東洋医学の感想 その③ | YOGA Fourtrees

YOGA Fourtrees

自身の身体が治った経験から中医師監修 胃トレヨガ&中医学をベースに大阪市中央区よりお伝えして10数年。

https://r.goope.jp/fourtrees/

おひとりずつ身体も血圧も心も違います。
舌診などで個人の身体に特化したプログラムをお作りしています(zoom開催中 )
 





先日も楽しくママヨガ。


ふふふ。いちごのボールにかぶりついてますね。


いちごの美味しさを彼らは、まだ知らないはずなのに。


そして、実際のいちごの大きさを知った日には・・・。




さて、東洋医学トリートメント。


先日受けた若い女性。


している途中からも胃腸がぐるぐる動き出し、なぜか せきや鼻水まで出始め。


ご本人も、『今 どんどん外に、体が出そうとしてるんですね~」と。


この方は 普段のYOGAの時も、いろいろ敏感に分かるので。



確かに私も先生にしてもらった時、それが元気な時は、あ~気持ち良かったなぁ


,内側から浄化されたなぁというかんじでしたが、


弱った時にしたら、『あ、今 手足に気が入った』と分かった時が。


気って、瞬時に入りますね。


これは、瞑想がうまく行った時もそうですが。


そういう意味で、不調も必要なんでしょうね。


その時に分かることもたくさんあるから。


先生がいつも言う、『この世に いいも悪いもないんだよ~」ですね。



宇宙にあふれる気を、エネルギーを、たくさん取り入れて下さいね。


食べ物からも、YOGAからも、深い呼吸からも入りますよ。


ま、本来の自分に戻れば大丈夫なんですが。


まずは、いいエネルギーが通るように、YOGAで体を浄化しましょ。



・・・・・イベント・今月はやさしいお灸講座 22(土)12時30~13:45です。

    東洋医学も8月22日(土)午後ですよ・・・・・