この土曜日のセミナーでは、にんじんジュースをお出しする予定です。
(過去のセミナーでは生のハーブを使ったハーブティだったり、ゆず茶だったり。)
今回は、なぜにんじんジュースかというと・・・。
ふふふ。
ずばり、『すごーくいい低速ジューサーを買ったから』です。
ずっといろいろ探してたけど、この最新のはすごい。
ぱさっとしたブロッコリーから、こんなに水分が出るとは・・・。
にんじんは、その色の通り体を温める作用を持ちます。
基礎代謝を上げてくれます。
他にも、人の体に必要なすべてのビタミン、ミネラル、特にBカロテンが豊富。
抗酸化作用で免疫力を高め、老化や病気も予防しますよ。
にんじんって、煮たり焼くとぺちゃっとした甘さなのに、
ジュースにするとなんでこんなにおいしくなるんだろう・・・。
しかも、生でかじって、うーんまあまあ のニンジンが、石臼低速にかかると
こんなに甘くなるとは・・・。
細胞の隅々に染みわたるおいしさ。ぜひ味わってみてくださいね。
多くのがん患者さんを断食で治す、熱海の石原結實医師(TVでも本でも情報あり)
も、1日3回のニンジンジュースで皆さんの病気を治してますよ。
すごいんですよ、にんじんって。
からだにいいセミナーは 27(土)15時~ですよ。
・・・・・からだにいいこといろいろ・・・・