マツヤアーサナ・魚のポーズ | yoga room *prana* (ヨガルーム・プラーナ) 大和市・ヨガ教室・ママヨガ・ベビーヨガ・子連れヨガ・産後ヨガ・骨盤調整ヨガ・村岡葉月

yoga room *prana* (ヨガルーム・プラーナ) 大和市・ヨガ教室・ママヨガ・ベビーヨガ・子連れヨガ・産後ヨガ・骨盤調整ヨガ・村岡葉月

3児の母、ヨガインストラクター、腸育マイスター、タイ古式セラピスト、村岡葉月のブログです。「プラーナ」とは生命エネルギーや「氣」を表し、元氣の源のこと。ヨガを通じて少しでも皆様の心身の健康、笑顔のお手伝いが出来ますように!

 いつも有難うございます

今日は久々にアーサナの紹介!

マツヤアーサナ・魚のポーズ

{FE14E78D-A7D3-49B8-BBA3-B3309BC2655A:01}


仰向けになって両脚を揃え、両腕の肘をできるだけ近づけて体の下に敷く。手の平は床向きに。

肘で床を押すようにして、息を吸いながら肘で床を押し、背中を弓なりにしながら頭頂を床に軽く触れる程度に下ろす。胸の下に床から空間ができるように胸と喉を大きくひらき、深い呼吸で1分程度保つ。


※サルヴァンガアーサナ、肩立ちのポーズと対称のポーズなので、肩立ちのポーズの後に行い、ストレッチのバランスを取ると◎


ポーズの効果 
・首と肩の筋肉のこりをほぐし、丸まりがちな肩の姿勢を正す。
・胸をいっぱいに広げるので深い呼吸を助け、肺活量を高める。


イライラやストレスを感じた時、何だか心がモヤモヤ~な時、しっかりと胸を開いて、ふかーく呼吸を通して、自分の本当のの声に耳を傾けてみてくださいね!



そして、つい感情的になった時は、ほんの数秒、深呼吸をして、客観的な視線をもって、相手の気持ちにも触れてみましょ


今日も皆さんお疲れさまでした!!


その他ポーズ一覧はこちら。



ナマステ。。。