ふとん1ヨガニードラとはふとん3

 

ヨガニードラは1時間の練習で4時間の睡眠に匹敵すると言われるほどリラクゼーション効果が高い方法です

 

なぜヨガニードラをするのはてなマーク

 

それは、現代人は常にデバイスを使用し、頑張ることが当たり前、昼夜関係なしに動いている。ということは、体はもちろん神経も常に張り巡らせて緊張状態と言われています。そこで、あえてとどまる時間をつくり、心身ともにリラックスをする。瞑想すると良いと言われますが、なかなか座ってじっとしているというのは難しいものです。ヨガニードラでは、仰向けの寝た状態で受けていただけるのでリラクゼーションに入りやすいと思います

 

そして 

 

リラクゼーション=体が緩まる笑

 

 

体がゆるまると、心もゆるまります(体と心は繋がっているよ目がハート

 

そんな体がゆるむ、そして心がゆるむ感覚を感じていただきたい。

1度で何か感じる方もいれば、特に何も感じない方もいるかもしれません。

これには個人差があります

 

ただただ眠ってしまう方(体が疲れてる人)も起きた時の感覚はただ昼寝をした時とは違うスッキリを感じることができると思います。

 

〜ヨガニードラが向いている人は〜

 

・いつもがんばっている人

・一生懸命になる人

・不眠の人

・妊娠中

・イライラしたり感情や浮き沈みがはげしい人

※ヴァータのエネルギーが乱れやすい人

(産後・高年齢・デバイスをよく使う人、生活が不規則の人…)

 

などなど

 

 

※ヴァータのエネルギーが乱れやすい人 ←次回の投稿します

 

 

ヨガニードラの練習をして、心地いい感覚を感じてほしい

 

そして、またいつでもこの感覚に戻ってこれるってこと照れ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おうちサロンにて ヨガニードラ体験できます飛び出すハート

 

ZOOMにて 配信 準備中!!!キューンキューンキューン

 




---------------------------------------------------


ヨガレッスン


毎週 水曜日 10:30〜


名古屋トヨペット茶屋店 2F 会議室


---------------------------------------------------

ご予約は


ヨガの予約はここをクリック