詰まり解消 | 神が与えたシングル介護(認知症実母一人介護、仕事・介護の両立の日々)

神が与えたシングル介護(認知症実母一人介護、仕事・介護の両立の日々)

ヨガ教室を経営しながら認知症の実母の介護生活。

ヨガで心とからだを解し、
与えられた天職に感謝しながら
日々認知症が進む母と奮闘!

そんな日々を綴っています。

こんにちは、

今朝の投稿にコメント下さいました皆様、ありがとうございました。

m(_ _)m



無事に詰まり解消致しました。






実は

午前中にホームセンターに行こうと思っていたのですが、


もしもの事を考え

先に大家さんに伝えておこうと電話をしました。



と言いますのも、

大家さんに今までもいろいろ電話をかけお願いしてきたものの、なかなか直ぐに動いて下さらず私が動いて必死に何とかしてきた経緯があるため、無理を承知で今の状況だけ先に伝えて

私が出来る事は一応やりますけど…

と先に報告がてらダメもとで電話をしました。





やはり反応は鈍く、

スッポンでやってもねえ〜


と私がホームセンターに買いに行くつもりだと伝えても否定的な言葉。





ならばと、

一か八か言ってみた!


🧑では、

今日か明日来てもらえませんか?


🧑‍🔧ほうだね〜


🧑今日ならいつ来てくださいますか?


🧑‍🔧お昼までには行きますわ、



やったー 🙆




私の粘りがちでした。


ありがとうございましたm(_ _)m




と言うわけで無事に大家さんに来ていただき、

 


なんと、


大家さん、


スッポンで

スッポン、スッポン🔃



あれ?

流れましたがねえ〜😂


直りました?


あれ、



やっぱりスッポン今度買っておこう!




と言うわけで、

無事詰まりは解消致しました。




しかしこれからは

水に流せる

紙のトイレクリーナーや、

お尻拭きも、

流さないようにしたいと思います。




朝からお騒がせ致しました。


これから母を起こしておやつタイムです。



いつもいつも

ステイホームの私達です。





ナマステ🙏

 

 

👇ポチッとお願いします(^^;

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ






我が家の介護に助かるアイテム!