9月ヨガのテーマ | 神が与えたシングル介護(認知症実母一人介護、仕事・介護の両立の日々)

神が与えたシングル介護(認知症実母一人介護、仕事・介護の両立の日々)

ヨガ教室を経営しながら認知症の実母の介護生活。

ヨガで心とからだを解し、
与えられた天職に感謝しながら
日々認知症が進む母と奮闘!

そんな日々を綴っています。

「9月ヨガのテーマ」

こんにちは、ヨガスクール楽愛夢とよしです。

今日から9月、
午前中今月1回目のレッスンを行いました。



何だかんだあっという間に月日が流れて行きます。
不安定なお天気ですが、
皆さまお元気でしょうか?



さて、
9月は体の矯正月になります。


今月は季節の変わり目、
体調を崩す方も多くなります。

この時期はケガをする方が多くなりますし、
腰を痛める方も多いですね。

気温差が激しい時期でもありますので、
気を付けてお過ごし下さいね。


そこで
「9月ヨガのテーマ」は

今のご自身の体の声に耳を傾けて、
体の状態を知り、
体全体の矯正を行っていきましょう!

です。



皆さま、良い週末を✨✨🙏

お休みなさい三日月💤

ナマステ🙏



******************

岐阜県岐阜市吹上町1丁目5
ヨガスクール楽愛夢
「TEL」058-201-2887
「URL」http://www.yoga-raamu.com
「ML」gifu@yoga-raamu.com

******************





👇よろしければポチッとお願いします(^^;
にほんブログ村 健康ブログ ヨガ教室・ヨガインストラクターへ
にほんブログ村