東京都台東区浅草橋駅徒歩1分

蔵前駅・秋葉原駅からも徒歩圏内

ヨガスタジオMAKOTOです。



受付け兼インストラクターのtokkoです爆笑



いきなりなんですが!!


ヨガの先生…たま〜に


🗣交感神経が優位になるアーサナ

🗣副交感神経が優位になるアーサナ


とおっしゃったりしませんか??ニコ



まず、この2つの知らないけど…

まぁ、いいものなんだろ〜うーんって思ったり…

思ったことがある方もない方も!←笑


この2つのお話しを少し…💓




交感神経が優位になる

→元気☀️という気持ちで、

    やる気に満ち溢れている!!

優位すぎると…

常に意識が外に向きがちになったり…

瞑想時も目を閉じることができない…。


副交感神経が優位になる

→落ち着いている。穏やか🌿リラックス♡

優位すぎると…

目がしっかり開けない…

背すじがのびない…




利点あります!どちらも大切!!

バランス!!が大事なことは

お判りいただけましたでしょうかニコニコ



ヨガではこの自律神経のバランスを

整えていきます\(^o^)/



力を入れるときは入れる!

集中する!!


体を感じ内側の意識を向けてみる…

感じる…


どちらも優位になるアーサナをとり

繰り返し、自律神経の調整をしていきます照れ




ゆっくりと呼吸を意識しできるような

スピードで、

交感神経、副交感神経どちらも

バランスよく行えるようなレッスンを

心がけておりますハムスター



自分の中に意識をおき

外と離れて、自分と向き合う時間を♡



tokko担当レッスン


7月

毎週火曜日 7:30から 朝ヨガ☀️

毎週火曜日 18:30から はじめてヨガ🔰


毎週金曜日 7:30から 朝ヨガ☀️



皆様のご参加を心より

おまちしておりますお願い💓