脳と心と体をゆるめて自律神経を調えるヨガレッスン蓮

 

マインドボディーアーツ・シュシュの井上浩子(ロコ)です。

 

 

6・7月ワークショップ

【生きやすさのためのヨガ】基礎講座3回シリーズ

毎日をご機嫌に、あなたらしく生き生きと創造していくために蓮

知っておきたいあなたのボディ・マインド・エネルギーの法則鉛筆

 

 

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇 ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇 ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

 

いよいよ今週末に迫った3回シリーズのヨガワークショップ

【生きやすさのためのヨガ】

第1回・ 呼吸 ~「息」やすさのために~

 

 

さきほど。

当日皆さんと見るビデオ・講義の内容を

おさらいしていました。

 

 

あぁ。感動。(笑)

・・って一人で完結してもしょうがないのでアセアセ

早く「呼吸」の本当のスゴさを皆さんとシェアしたくて

待ちきれませんっ!!

 

 

当日は、

実際の解剖の様子をビデオで見ていただきます。

(もちろん苦手な方は見る必要ありません。)

 

実際の肺、心臓が呼吸している様子。

 

そして

最新3Dアニメーション動画で、

呼吸する肋骨→ +横隔膜 → +内臓 と

合成されていく様子を見ていただきます。

 

実際に私たちの骨格が、内臓が、筋肉が、

どんな風に「立体的」に呼吸しているのか、

が視覚的に瞬時にご理解いただけると思います。

 

 

イメージは、感覚を手伝います。

 

 

すぐに拾えない感覚も、

事実を知り、(知識)

視覚的にイメージし、(想像)

正しく働きかけていくことで、(創造)

 

あなたの体感(直感)という可能性はどんどん変化するのです。

 

 

 

「呼吸」ってナニ?

 

 

どんな役割があって、

どんな意義があって、

 

それを知ることで

どんな意味があるの?

 

 

 

ヨガ哲学的

生理学的

解剖学的

 

 

に徹底解明する3時間半です。

 

 

 

吸う息は神

吐く息は愛

 

 

これ、科学的事実なんですよ。

ただのヨガっぽい、スピリチュアルっぽいことば・・(苦笑)

ではないんですよ。

 

 

あなたの中にある大きな宇宙の存在、

再確認してください。

 

 

呼吸は、あなたの中にいつもある、

一番近くにある、

 

「守られているよ。

大丈夫だよ。

そのままでいいんだよ。」

 

のサインなんです。

 

 

ヨガポーズをしながら、

腕を上げるときに吸うのか、吐くのか、

背骨の屈曲が吐く息で、伸展が吸う息なのか、

 

動きと呼吸がうまく合わない・・etc.

 

 

もうそろそろ、

そんなちっちゃな「呼吸」の枠組みを、

取っ払っていきましょう。

 

 

誤解を恐れず書きますが、

それ、どちらでもいです。

どちらも間違いではないです。

 

動きと呼吸がうまく合わないなら、

呼吸のこと考えなくていいです。

そしたら絶対に勝手に、上手に、自然に、

あなたは呼吸しているはずですから。

普段のように。

 

 

「呼吸」ってそんなちっぽけなことではないのです。

 

 

「呼吸」を知れば、

命の仕組みを知れば、

つまり、

あなたのおっきな後ろ盾を知れば、

 

もっと楽に、

安心して、

のびのびと「息」、生きられるはずですから。

 

結果、

その結果として、

ヨガポーズの中でも、

無理なく、息、生きられるはずですからね。

 

 

根本を知っていきましょう。

もっと全体を、見ていきましょう。

 

 

あなたの中にある、おっきな宇宙。

思い出しましょう。

 

あなたが安心・安全な心地よい存在であるということ。

 

あなたは神秘の存在であること。

 

 

もともとそうであるということ。

そうあるために戦う必要なんてないということ。

 

一緒に思い出していきましょうね。

 

 

理論で、言語化してしっかり理屈を説明します。

そしてもちろん、

体感とイメージを使って、実践の中で落とし込んでいきます。

 

 

ご参加の皆さん、当日楽しみにお待ちしていますお願い蓮

 

 

 

 

「今日もありがとうクローバー

 

 

 

6・7月ワークショップ

◆生きやすさのためのヨガ(基礎講座)3回シリーズ◆

第1回:呼吸~「息」やすさのために

第2回:コア&バランス~自分軸で生きるために~

第3回:自律神経~筋トレならぬ神経トレ?~

 

 

マインドボディアーツ・シュシュ(井上浩子)クローバークラス   クローバーワークショップクローバーお客様の声 クローバーご予約・お問い合わせ

 

 

 

無料メルマガ配信中メール

 

チェックヨガ(ポーズ・哲学・解剖学など)のこと

チェック脳科学からみるからだとこころのこと

チェック自分でできるボディ&マインドワーク実践ガイド etc.

月に1〜2回配信しています蓮

 

手紙【なりたい自分になるための5ステップ!〜1日1分からはじめるセルフケア・マインド編〜】

▶︎▶︎ご登録はこちら (はじめの1週間のみ連続配信後、解除しない場合は、下記公式メルマガに自動登録されます。)

 

手紙【Mind-Body Arts SHSHU(シュシュ)公式メルマガ】

▶︎▶︎ご登録はこちら (不定期配信)