あたらしい学びフィトセラピー | YOGA-KORU 陰ヨガセラピスト中里貴子の乳がんととも生きる!保護犬こるるとTIKIとの毎日のこと。

YOGA-KORU 陰ヨガセラピスト中里貴子の乳がんととも生きる!保護犬こるるとTIKIとの毎日のこと。

ヨガ・マクロビオティックな食事・ロハス生活・ラグビー・ニュージーランドを愛する陰ヨガインストラクターの徒然なる日々

昨日はすご~い雨と風でしたが、

ちょっとおでかけ。

 

最近勉強をはじめたフィトセラピーに必要なもののお買物。

 

 

フィトセラピーって知ってますか??

 

 

フィト ➡ 植物

 

植物の効能、作用をつかったセラピー療法なのです。

 

 

 

フィトセラピーの中には

園芸療法、フィトケミカル栄養学、アロマテラピー

ハーブセラピー

フラワーエッセンスなどがあり

 

かなりおく~が深い。

 

 

 

昨日は興味あるドライハーブの買い出し。

 

ターメリックも

粉のものは簡単に手にはいりますが

粒のものはあまり出会うことができませんよね~。

 

 

 

 

 

実は

これもティキとこるるの身体とこころの勉強をさらにUPUP

させる過程で出会ったもので

わたしたち飼い主と動物どちらにも

効果がある療法なんです!!

 

 

 

 

学んでみると知らないことがたくさんあって

 

いつもいつも

 

『無知』っておそろしいな~と思ってしまいます。

 

 

 

学びへの活力って生きる力になりますね。