来年度のCan+s Yoga!(キャンズヨガ) | YOGA-KORU 陰ヨガセラピスト中里貴子の乳がんととも生きる!保護犬こるるとTIKIとの毎日のこと。

YOGA-KORU 陰ヨガセラピスト中里貴子の乳がんととも生きる!保護犬こるるとTIKIとの毎日のこと。

ヨガ・マクロビオティックな食事・ロハス生活・ラグビー・ニュージーランドを愛する陰ヨガインストラクターの徒然なる日々

おはようございます。

 

今日はあつい雲のおおわれた空。

一日中太陽を拝むことはむずかしそうです。

 

 

昨年よりオンラインにて

NPO法人ジャパンカインドネス協会様よりお話いただき

がん経験者のためのヨガクラスがはじまっておりました

Can+s Yoga!

 

 

 

がん経験者のかたがこころが前向きになるきっかけとなってほしいという願いより参加費無料。

 

 

来年度4月よりどうしましょうか~という話し合いがありまして

 

このまま

私自身もヨガクラスの担当をすることができるようになり

 

いままでと同じように参加費無料を継続してくださるそうです~。

 

 

 

 

 

基本的に第二水曜日の午前中はかわりありません。(もしかしたら祝日などはかわるかも)

 

 

参加希望のかたの中には

平日はお仕事だったりお休みと予定があわなかったりとあるかもしれませんがご了承くださいませ。

 

 

 

 

最初は2~3人からスタートしたクラスですが

 

いまでは多くのかたが興味をもって参加してくださることが増えてきました。

 

なるべく多くのかたにヨガをきっかけに身体をうごかしたら

リハビリしたり

こころのメンテナンスをとりいれてほしい(呼吸や瞑想)ということから定員もすこしだけ増やすことになりましたよ。

 

 

 

それにともない

ヨガクラスは10:00~きっかりからはじめて

終わったあとにおしゃべりタイムを取り入れることにしました。

 

 

これでお急ぎのかたも

自己紹介は遠慮したかったというかたもスムーズに

ストレスなくヨガそのものをたのしめるかな~とおもっています。

 

 

 

 

 

いろいろなクラスのありかたがあり

模索中ではありますが 一番良い方法にちかづけるようにできればうれしいことです。

まずは3月からはじめていきますね。

 

Can+s Yoga!は

3月は10日

詳細はこちらより

今は、キャンセル待ちになっていますが

これからキャンセルがでることもあるのと

定員を増やしたのですこしご対応可能となっているとおもいます。

 

お願いとしては

お申込みしていても当日いらっしゃらないことも多々ありますのでキャンセルされる場合は事前にどうぞ協会までご連絡ください。

 

 

 

 

 

 

 

わたし自身のがんフレンズヨガクラスは

いままでどおりです♪

 

3月は29日(月)

 

 

 

3月も

そして来年度もどうぞよろしくお願いいたします