結局は大きな病院へいくことになるのだ! | YOGA-KORU 陰ヨガセラピスト中里貴子の乳がんととも生きる!保護犬こるるとTIKIとの毎日のこと。

YOGA-KORU 陰ヨガセラピスト中里貴子の乳がんととも生きる!保護犬こるるとTIKIとの毎日のこと。

ヨガ・マクロビオティックな食事・ロハス生活・ラグビー・ニュージーランドを愛する陰ヨガインストラクターの徒然なる日々

東京だけでなくやはり全国にひろがりつつある新型コロナウィルス。

 

また東京は4連休は不要不急の外出は控えるようにとのことです。

 

 

病院と散歩

たべるものを買いにいく。

 

 

それ以外は外出をひかえるべしということですよね。

 

 

 

結局は振り出しにもどってしまったような状況です。

 

 

 

 

 

 

先日のゆうゆさんの健康診断。

 

 

やはり~個人病院での検査というものに疑問をもつ結果となりました。

 

 

今回チェックがはいったのは胃のポリープ。

 

 

写真でみると顔つきは悪くない。

(がん細胞の場合はみただけでわかるおぞましい写真ですから)

 

人間ドッグでの病院ではどんな顔つきの良いポリープでもきちんととってくれて検査にかけてくれるのですが

 

今回は顔つきがわるくないから

そのままで様子見ですって~~。

 

 

これが一番いけないやつ。

 

 

良性とおもわれるものでもきちんととってチェックしてほしいですよね。

 

しかも

罹患経験者だったらがん体質の可能性があるのですから。

 

 

 

大腸、食道と毎回みつかるポリープで

そのつど検査して安心していたのに

やはり個人病院ではだめでした。

 

 

 

結局

近日中にお世話になっている病院での人間ドッグを再度うけることにしましたよ。

 

 

 

 

このご時世

不要不急の外出はひかえなさいといわれると

ちょっとしたことで病院へいくことを躊躇してしまいますよね。

 

でも

すこしでもなにか気になることがあったら

かならずや大きな病院、セカンドオピニオンをうけるように

してほしいな~と思っています。

 

 

 

なつかし~~

3年前のこるる君。

 

 

なぜかトリミングでおリボンしてもらったのだ(笑)

 

こるるは王子さまだから

なんでも似合うね~~