公園で一緒に体を動かすと… | ズボラ子育てワーママ uco

ズボラ子育てワーママ uco

ズボラながらも、仕事と育児を両立されているパパママ&ベビーキッズのみなさん、そして、すべてのパパママがハッピーになり、つながることができる社会を望み目指す2児の母です。

本日はこちらのブログをお読みいただき、ありがとうございます。

 

新型コロナウイルスの影響で、いつものように動き回れない日々がもう長く続いています。

 

ジムは休館ですし、こどもたちの学校、習い事も休み。保育園、学童は開いてはいるものの、在宅勤務の方は家でお子さまと一緒の方も結構いらっしゃいますよね。

 

ちなみに、在宅勤務 都内で30%台、大阪で20%程度、名古屋で17%程度と、テレワークとよく聞くわりには、まだまだできない職場が多い現状です。

 

色々自粛の今、家と職場の往復、必要最低限の食品&日用品の買い物だけですと、かなりの運動不足になります。

 

自宅で簡単なストレッチ、ヨガ、軽い筋トレはできるとしても、ご家庭によってはなかなか難しい場合もあります。

 

自粛の中、花見は禁止の場所はありますが、西宮市では、公園や校庭の一時開放があり、こどもたちが公園で遊べる状況にはなっています。どこも混んではいますが、休みの午前中はまだ混み具合はそれほどでもありません。

 

朝、パパと息子の野球の練習に少し付き合い、ボール拾いをしましたところ、走り回りいい運動になりました。

 

小さい子なら、一緒に追いかけっ子とかでも十分いい運動になるなあと思いました。

 

一緒に遊ぶと子どもも喜んでくれます。子育てにもご自身のからだにもいいこといっぱいです。おでかけが難しいいま、外出禁止でない時は、公園でお子さんと一緒に遊んでみてはいかがですか?外出禁止となるまでは、私もまた公園で動きます。