昨日は、未だに31度あった名古屋ですがあせる
本日は7度も低く、最高気温23度。

カラダがびっくりしますよね~。


三連休の真ん中は、内田先生のWSでした♪

アナトミック骨盤ヨガ®

名古屋開催は、1年3ヶ月ぶりでしょうか?

ヨガ解剖学同期にも会えるし、生徒さん達も参加してくれて

テンション高いアナ骨になりましたアップ



↑終了後の、滝汗で、すっぴん髪の毛わちゃわちゃです(^_^;)


今回は、YMCさんでの開催でしたので、そちらのスクール生や

卒業生も多く、スタジオをマットで埋め尽くしている状態‼

「アナ骨が初めてです」って手を挙げた方が半数以上びっくり

だからなのか、先生の最初のお話も長く…

「アナ骨遭難」にならないように、笑いを入れながらの説明も。

実は、数日前から風邪気味で、珍しく風邪薬を飲んでいた私ですが

動く前から先生の想いが伝わってきて、頭痛なんてどこへやら(笑)

「大転子」等の確認、説明をした後で…

「じゃあ、僕はリードしながら皆さんを見て回って

アジャストしたりするので、

ゆみちゃんに前に立ってやってもらいますね~

リードを聞いて分からない動きは、

ゆみちゃんを見ながらやってくださいね~

ビックリマークビックリマークビックリマーク

せ、先生、突然じゃないですか滝汗

はい、もうキツくても一切抜けない事決定です(←抜いちゃいけません。笑)

先生の為にも、しっかり見本になるよう頑張ります‼

BGMにかかっていた中島みゆきの「ファイト」を聞き
(内田先生のiPhoneです)

心の中で歌いながら…

戦う君のうたを戦わない奴らが笑うだろう~
ファイト!!!

最初のファイトは、男性のアレンジだ…誰が歌ってる?とか、

あ~最後は本家、中島みゆきさんのファイトだ・・・

なんて、滝汗かきながらも冷静にそんな事を想いながら(笑)

自分にファイト!と燃える2時間となりましたメラメラ

終わった後のスッキリ感が最高ですキラキラ

あーなんて気持ちが良いんだろう音譜

やっぱりアナ骨は楽しいですアップ


今回の内田先生のWSは、昔よりもかなり優しい感じでしたが
(多分、時間も足りなくなったのもあるかと思いますあせる

必ず、難しいポーズが出来なきゃいけない!とか、

カラダが柔らかくなければいけない、

上級者向き?なんて事はありませんよ!

「キツイ」と言われるのは、普段使わないところを使うからです。

今の自分に出来る事、これが出来なければ、この方法でやってみよう!

そうやって指導していますので、大丈夫ですグッド!

まずは、やってみましょう♪

アナトミック骨盤ヨガ®↓↓↓

★自宅教室manayoga

毎週木曜 10:30~11:45
(月により、変更あります)

金曜 第2.4 13:30~14:45

★自然の薬箱

毎週 火曜 19:00~20:15

お問合せくださいね♪

aloha1012yumi@gmail.com


WS後は同期3名でのランチ…ではなく、飲み会ですビール



明るいうちから飲んで食べて飲んで飲んで…



最後は屋台にビール

何時間も話してて、話が尽きないヨガ話キラキラ

楽しい一日になりました(≧▽≦)


manayoga
line@ID aqb9526p

★LINE@登録して頂ければ、問い合わせのやりとりも出来ます。
登録よろしくお願い致します!

自然の薬箱
http://five-r.co.jp/

皆様のお越しを心よりお待ちしております♪