10月のガンダムネクストフューチャー(GNF)で予約したHG ガンダム エアリアル リサキュレーションカラー ネオンブルーが届きました。
 

 

ガンダム シード フリーダムの映画も始まって、水星の魔女から少し遠ざかっていましたが、久しぶりです。

 

 

こないだ買ったばかりのガンダム シード フリーダムのガンプラも1機目を作っている最中ですが、またまた積みプラが増えてい増しました。

 

ちなみにエアリアルのノーマルは3つ作りましたが、まだ作っていないパーメット スコア・シックス、一番くじのC賞のソリッドクリアも残っています。

色違いで6つです…

 

 

説明書はレギュレーションカラー ネオンブルーのオリジナルのモノクロです。

インモールド成型パーツはついていませんが、代わりにマーキングシールが付いています。

 

 

ノーマル版の赤と黄色がネオンブルー、その他の白、青、グレーが黒色になっています。

その他に発光シールの上から付けるグレーのクリアパーツとビームエフェクトのブルーのクリアパーツは通常版と同じ。

 


リサキュレーションカラーやネオンブルーの上から塗装するのも違う気もするので、そのまま素組にするか、EGストライクガンダム リサキュレーションカラーの時のように蛍光色で墨入れだけするか?
 

 

作り方は迷いますが、その前にライジングフリーダムガンダムを完成させないと。

そういえば、来週、映画館で先行発売していたデスティニーガンダムSpecⅡ[クリアカラー]とライジングフリーダムガンダム[クリアカラー]の予約が始まるという噂。

両方ともノーマル版は持っていますが、どちらか1つは欲しいな~。

作る暇はないけど。

 

  水星の魔女 積みプラ

ペギルギウ(クリアカラー)

ガンダム エアリアル パーメットスコア・シックス

ペギルペンデ

ガンダム ルブリス 2機目

ガンダム エアリアル クリアバージョン

ガンダム ルブリス クリアバージョン

ミカエリス 2機目

ガンダム エアリアル リサキュレーションカラー ネオンブルー

 

  その他積みプラ

HGUC 百式

RG エールストライクガンダム

HG ライジングフリーダム

HG イモータルジャスティス