こんにちは 猫あたま

スタッフの原田です

 

  反抗期の息子に悩んでいます・・・

 

私には、小学校6年生の

反抗期が始まった息子がいます

時間があれば友達と遊ぶことばかり

欲しいもの・やりたいことの主張はすれど、

習い事の予習・復習や学校の宿題、

持ち物の準備などはめんどくさがって後回し

 

結果、ギリギリになってやることになり、

課題ができていないまま習い事に行ったり

忘れ物をして学校に行ったり・・・

 

こちらから事前に声掛けをしても、

「あとでやる!」の一点張り

・・本当にやってくれるなら良いけど・・・

と思い放っておくと、結局できていないことばかり悲しい

 

習い事や学校の先生から注意を受けても、

本人は反省するどころかノーダメージ・・(なぜ?)

 

あまりに酷いと、ついつい声を荒らげてしまうのですが、

逆ギレで反抗してきて

全く息子の心には響きません・・(母の心が折れそう・・悲しい

 

もーーーー!

反抗期って何なん!?

早く過ぎ去って欲しい!!えーん(原田心の声)

 

 

きっと、中学生や高校生の反抗期のお子さんをお持ちの親御さんは、

私の比ではないご苦労をされておられると思います

いつもお疲れ様です悲しいキラキラ

 

 

  子どもとうまくいかない時どうするか?(原田の場合)

 

私は、子どもとうまくいかない時、

思い出そうと心がけていることがあります

 

それは、

親と子どもが一緒に生活できる時間は

意外に短く、限られているということ

 

大学生になって1人暮らしを始める・・

社会人になって家を出る・・

まだまだ遠いようで、意外に近い未来だったりしますあせる

 

 

憎たらしく反抗してくる小6の息子も、

順調にいけばあと7年で大学生

春夏秋冬をあと7回しか一緒に過ごせないと思うと、

私は、息子と一緒に過ごす時間が

とても貴重で愛おしいものなのだと再認識できますキラキラ

 

      

 

「子どもと過ごす時間の大半を、

お互いの怒りの気持ちで過ごしては勿体無い・・

どうせなら、穏やかに大切に過ごしたい」

と、改めて”子供達と過ごす時間”の使い方について見直してみることって、

親の心の平穏にとってもとても大切なことですねおねがい

(時には、コントロールできずに怒りが爆発してしまいますが笑)

 

親の心が平穏だと、それが子どもへの対応にも現れるようで

我が家の息子は心穏やかに私との時間をすごしてくれることが増えましたキラキラ

 

 

  子どもの反抗期は親の心の成長期!?

 

子どもが心穏やかでいてくれると、

親はもっと子どもに優しくしたいと思えるようになるものですよねドキドキ

 

そうして、少しずつ子供との穏やかな時間を増やしていけるように

日々試行錯誤しながら、私は反抗期の子育てを頑張っていますにっこり

 

少しずつ親としても成長できているかな?

子どもとの貴重な今の時間を大切にできているかな?

と、母親としての自分のレベルアップも小さな目標にしながらクローバー

 

 

もし、親御さんがあらゆる手を尽くしても

お子さんとの関係が改善されなかったり、

親御さんの心が折れてしまいそうな時は、

親御さんの心のケアもできるカウンセラーに相談されるのも、方法のひとつですクローバー

 

淀屋橋心理療法センターでは、お子さんの抱える問題解決だけでなく、

親御さんの心が軽くなるようなカウンセリングを目指しておりますドキドキ

 

 

クローバー淀屋橋心理療法センター 公式HP・LINE

淀屋橋心理療法センター 公式HP  淀屋橋心理療法センター 公式LINE 
 

クローバークリックして応援してくださいグッ

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ