皆さんこんにちは

スタッフの戸塚ですチューリップオレンジ

 

GWも終わり、ちょっと連休疲れが出ているころでしょうか?

GWでは、家族みんな出かけようと計画をたてて、

旅行やレジャーにでかけられたご家族は

たくさんいらっしゃったかとおもいます。

 

 GW お子さんの癇癪で家族旅行の後ヘトヘトに

 

今回ご紹介させていただく記事は、癇癪のお子さんのお話しです。

例えば、GWのお休みに、家族で旅行にでかけようとします。

前日から明日の準備をしたり、

行った先での楽しみを話してみたり

家族もウキウキキラキラ

 

ところが、癇癪の強いお子さんをお持ちのご家族になると

出発の時間が来てるのにもかかわらず、

お子さんが着ていく服が気に入らないと

大泣きされたり、さぁ家を出かけようとなったときに

玄関先で靴がうまく履けないと大暴れ大泣き

 

他にも、飛行機や新幹線など、

乗り物に乗る時間が迫っているのに

「ジュース買ってくれないから」とか

「さっきお母さんが返事してくれなかったから」

などと言って泣きわめくえーん

お子さんが癇癪を起すたびに、

その対応で親御さんはヘトヘトに悲しい

帰宅したころには、ぐったりと疲れ果ててしまう

などといったお話しをお聞きします。

 

淀屋橋心理療法センターのホームページ

子どもの癇癪(かんしゃく)

 

▶淀屋橋心理療法センター「癇癪」ホームページ

【子どもの癇癪】対応でお困りの親御さんへ|淀屋橋心理療法センター|不登校・摂食障害(過食・拒食)等への家族療法カウンセリング (yodoyabashift.com)

 

この記事の中で、

 

“お子さんが、お子さん自身の言葉で表現する力を

徹底的に伸ばすことにより

親に対して癇癪とは違う方法で

コミニュケーションが取れるようになります。

また、表現する力を持ち、

コミニュケーションが取れるようになると

親に対してさまざまなことを吐き出せるようになるため

家の外(学校など)から

持ち帰ってくる不満を減らすことができます。

目の前の癇癪だけを治すのではなく、

お子さんを成長させるためのお手伝いをしております。”

 

とあります。

 

 

 お子さんが成長するとどうなるの?

 

では、お子さんが成長するとどのようになるのでしょうか?

お子さんが成長されることで

一番大きく変わるのが表現力です。

表現力が高まると、

お友達ともめたとしても

自分の力で解決できるようになったりします。

癇癪を起すことでしか、

自分の気持ちを表現することができなかった

お子さんが、

自分の言葉で親御さんやお友達など

相手としっかりとやりとりができるようになるということは

周りとの摩擦も減るでしょうし、

何よりご本人に自信がついてきます。

 

ご本人に自信がつくことで、

お子さんもお友達と遊んでいて、

以前に増して楽しく過ごすことができるでしょう。

 

そして、今までのお子さんの癇癪の対応に

ヘトヘトになっていた親御さんのご負担も

随分と変わっていくのではないかと思います。

 

 

 

 お子さんの激しい癇癪を解決する家族療法説明会とは?

 

(左)精神科医・福田俊一

(右)臨床心理士・福田俊介

 

 

今月の5月13日(月)に、大阪府豊中市にある

淀屋橋心理療法センターで

激しい癇癪や感情をコントロールすることが

苦手なお子さんを成長させる

家族療法治療説明会が開催されます。

 

こちらでは、

お子さんの癇癪が治るだけではなく、

どのようにしてお子さんが成長していくか

を説明いたします。

 

説明会の途中では、

親御さん同士のディスカッションもあります。

親御さん同士で

お困りになっていることをお話いただき、

お子さんを成長させるヒントを

掴んで帰っていただけたらと思います。

是非ともご参加ください。


 

お子さんの激しい癇癪を解決する

家族療法説明会

2024年5月13日(月)10:30~

場所:淀屋橋心理療法センター

▶お申込みはこちらから虹キラキラ

《お子さんの激しい癇癪を解決する家族療法説明会》参加お申し込みフォーム (google.com)

 

【癇癪】激しい癇癪や感情のコントロールが苦手なお子さんを成長させる家族療法説明会 | 淀屋橋心理療法センター|不登校・摂食障害(過食・拒食)等への家族療法カウンセリング (yodoyabashift.com)

 

 

クローバー淀屋橋心理療法センター 公式HP・LINE

淀屋橋心理療法センター 公式HP  淀屋橋心理療法センター 公式LINE 
 

クローバークリックして応援してくださいグッ

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ