こんにちは

淀屋橋心理療法センター フタッフの原田です猫あたま

 

学生なら、卒業式・入学式・春休み・新学期、

社会人なら、社会人デビュー・転勤シーズンなど、

3月〜4月は、子どもから大人まで

環境や人間関係が目まぐるしく変化していく季節ですね🌸

 

不登校やひきこもり、ゲーム依存のお子さんをお持ちの親御さんも、

お子さんが4月から新たなスタートを切ることができるように、

1年間の中で一番お子さんへの想いが強くなる季節かと思います

 

「4月から登校できるようになってほしい」

「せめて部屋から出てきてほしい」

「春休み中、ゲームに夢中になり過ぎて、生活のリズムが崩れないでほしい」

   ・

   ・

   ・

「そのために、親の私たちも気持ちを新たに頑張らなければ!」

 

親御さんのお子さんへの想いが強くなっていく中で、

お子さんは新学期(新たなスタート)に向けて、

どんなことを感じているのでしょう?

 

実は、親御さんの想いの強さに押し負けて、

余計に新学期(新たなスタート)を迎えるのが嫌になってしまい、

結果的に、上手に新たなスタートを切れないというケースがとても多いのです

 

親子の想いのバランスを取るのって難しいですよね・・

 

親子の想いのバランスを取るために、大切なこと✨

 

それは、

お子さんの気持ちに寄り添うために、

親御さんが冷静な気持ちを持つということです

お子さんの新しいスタートに向けて、

焦る気持ち高まる期待は一旦心の片隅に片付けて、

春のぽかぽか陽気のようなゆったりとした気持ち

お子さんの好きなことについての話を聞いたり、

お子さんを急かすのではなく、

可能な部分はお子さんのペースに合わせてみたり

できるだけお子さんの気持ちに寄り添うような春休みを過ごしてみませんか?

 

お子さんの心も少し軽くなるかもしれません😊

 

たとえ、4月から登校できなかったとしても、

部屋から出てこれなかったとしても、

ゲームに夢中になって、規則正しい生活を送るのが難しかったとしても、

少しでも親子の想いのバランスを取ることができたなら、

それは、お子さんの新しいスタートに向けた第一歩です✨

 

お子さんが抱えている問題を春休み中に解決することは難しいかもしれませんが、

4月から、そのご家庭ごとの気持ちの良いスタートを切ることはできます!

 

親子の想いのバランスについて、考えてみませんか?

 

 

 

「夏休み・冬休み・春休みの終わり」にプレッシャーを感じている不登校の子供たち・親御さんたちへ