若い頃、
フリーターで食べてた。


一人暮らしで
月、35万~45万ぐらいの
手取り。


毎年、確定申告にも
行っていた。


一番ハードだったのは
0時に、卸売市場の
魚屋として
某スーパーの本社に
出社し、5時から
卸売市場の天ぷら屋に
出社し、10時まで
働いて、帰って
銭湯行ってご飯を食べて、
2時間半ねて
夕方の4時に
パチ屋で10時半まで
カウンター業務
してた時。


流石にキツかったが、
充実してた。


遊びに行く時間も無く
寝て起きて働いて。


休みは週1。

24時間、寝てた。


当時は

何も考えないで働いていたから、

人間関係にも

問題無し。


仕事内では
人間関係にも色々あったが、フリーターなので、
いつクビになってもイイと考えていたから、
やりたい放題だった。

クビにはならなかったが。


仕事は、してたからね😑


今じゃぁ、考えられない。


子供が、そんな
悪環境の仕事をするのは
イヤだ。


今考えたら、

あんなこと、よく、

やっていたもんだなと

思う。