株式投資に役立つブログ -5ページ目

外国人(海外)、個人投資家にかわる?信託銀行の買い

訪問、感謝します。

東証が発表する、6月第2週(11日~15日)
の投資部門別株式売買状況
ですが、


海外投資家は、1週の2,000億円以上の
売り越しから、450億円の買い越しに
転じています。


個人投資家は、1週が158億円買い越し
2週は、久々の371億円の売り越しでした。


他の部門別では、信託銀行が6月に入り、
1週が、1,451億円の
 2週が961億円のそれぞれ買い越しに
 なっています。


 1,000億円規模の買い越しは、昨年
 12月1週以来になりました。

 
 信託銀行は、いわゆる公的年金の
 年金基金などから資産管理を受託する
 金融機関です。


 公的年金には、最大規模の
 年金積立管理運用独立行政法人(GPIF)
 も含まれます。
 

 信託銀行の過去の動きをみてみますと、

 昨年は、8月~12月に1兆9791億円と
 大幅な買い越し。


この間の日経平均株価

 10,000円~8,200円台まで下落過程を
 しっかりと買い下がっています。


 そして、今年に入り日経平均株価が
 上昇する(8,500円前後~10,200円)

 のに合わせるように、


 2月 ▲3,013億円
 3月 ▲5,530億円
 4月 ▲1,228億円  と売り越しして、


 利益を確定させていました。

 年金ですので、長期的運用が本来の姿で

しょうが、年金支給に向けて利益確保が
 優先されているようです。


 先物やオプションをからめて複雑な取引を
 得意とする、ヘッジファンドの海外投資家。


 欧州財政危機や日本国内の政治情勢を見極め
 ているのか、その方向性がつかめません。


 しかも、東証1部の売買代金の、1兆円割れが
 続いていました。


 こんな時は、

 信託銀行(公的年金等)の日経平均株価


 8,500円以下で買い、10,000円までの上昇を
 見込む投資スタンスは、参考になると思います。


  関連記事はこちら

   ↓   ↓   ↓

  嵐の前の静けさ!?