昨日。
春先に、「歩き始めた私は。」https://ameblo.jp/yoda-karen/entry-12261358016.html

というブログを投稿した際、ありがたい事に沢山のおすすめウォーキングコースのコメントを頂戴致しました。

その中でも特に気になっていた、神奈川県は浦賀にある西叶(かのう)神社・東叶(かのう)神社へと遠足に行って参りました(*´∀`*)

なんだかよく分からないけれど、願いが叶えられそうなネーミングに心躍ります❤︎

品川から京急に乗って約1時間。
半日しか時間が取れなかった身としてはほどよい距離感でございます。

浦賀駅から先ずは西叶神社。
{594AE7A2-2BD1-461E-B410-580D9CE07B11}

京都神護寺の文覚上人が源氏の再興を祈願して石清水八幡宮を勧請したもので、
平家が滅亡しその願いが叶ったことで「叶明神」の称号が与えられたと伝えられているそうです。

おぉ〜、以前守護霊と話せるという方に私の守護霊が源頼朝だと言われているので(笑)、この説明文にドッキドキです(*≧∀≦*)

東側へは渡し船に乗るのだけれど、
お昼休みが12−1時と聞いていたので、信号無視までして乗り場まで小走りダッシュよッε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

船が止まっていなくても、ピンポンを押すと対岸から迎えに来てくれるという素敵なシステム。
心あったまるわぁ╰(*´︶`*)╯♡

たった3分間の渡し船だったけれど、

{5CE08E88-B34B-460D-BA69-A17C2C97D0FD}

青い空、大きな白い雲、水面(みなも)のきらめき。
心地よい潮風にトンビの鳴き声。

{CD597236-466B-48D7-8126-8C3F3B71FA7F}

{051C4797-023E-4AD1-A94A-512A66210BA3}

{6E6AA926-AEC9-4DA6-8510-29E9EFDF53D5}


十分に夏を満喫よッ٩( ᐛ )و
{355FE71D-390F-411B-B10F-4DC7C5EB3429}
(一緒に行った靖子ちゃん。伊藤塾時代の大切な受験生仲間なのーッ(*´꒳`*))

東叶神社は、

{377F6923-94A3-462B-B444-079125ABB787}

勝海舟が太平洋横断の前にこちらの井戸で水垢離をした後裏山の明神山山頂で断食したと伝えられているそう。

そんな歴史は全く知らず、お参りの後、すぐ裏手にある物凄い急な階段を見つけ、
これはいったいどこへ続いているのかしらという好奇心だけで元気一杯に駆け上がり(日頃の鍛錬の賜物ね)、

山頂で目にした景色の素晴らしさと言ったらもぉーーーッ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

{FDEEA8F0-FEE8-4FBC-A0F2-F2693157C533}
(見て見てーーーッ!! 当時の人々はペリーの黒船をここから見ていたんだわ、きっと。

たまたま大きな黒い船が通りかかってびっくり仰天∑(゚Д゚) まさに黒船襲来!! 霞の向こうにぼんやりと見える房総半島・・・

感動のあまり手先がジンジン痺れてテンションMAX!! 

私達しかいないのをいいことに、
“願い叶えてーーーーッ”
と何度も叫んでおきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶)

いやぁ・・・知らずに登ったもんだから、思いがけぬ絶景に本当にビックリしたわ。

好奇心って大事ね☆

{00F62F0C-30E1-4490-A26C-24409DF934FA}
(中腹にはこんなにおシャンティなカフェがッ(๑˃̵ᴗ˂̵) 残念ながらお休みだったので次回のお楽しみね♪)

そのまま下山して浦賀駅まで炎天下の中ウォーキング。
ランチしようとしたものの駅前にお店が全く見当たらず、電車に乗ってラゾーナ川崎へGo!!

お蕎麦でも食べましょうとお店に入ろうとすると、なんとお店の名前が・・・叶家!!
{F19EE469-0F7E-452A-A456-ABACBDA035DB}

叶神社巡りした後に・・・凄くない!?本当にたまたま入ろうとしたお店なのよッ!!

私は鳥肌が立ちましたよ。

こりゃ願いが叶わないわけないわよね、楽しみーーーーーッ・:*+.\(( °ω° ))/.:+

{203473CA-5E65-4293-B224-676009542EDB}


{8BF77CFE-5B4C-4E24-B2B6-8BB542CD4C6F}
(東叶神社でゲットした、勝守り(かつまもり)。洒落てるぅ)

あぁ興奮した❤︎


このブログを読んで下さった皆様にも、何かいいことありますように(*´Д`*)
それでは、素敵な午後をお過ごし下さいませ。

♡〜♡〜♡〜♡〜♡〜♡〜♡〜♡〜♡〜♡〜

*離婚・相続問題・風俗営業許可・入管関係 その他お困りごとは、

「元気と笑顔で世界を満たす‼︎」

行政書士よだかれん事務所 まで。

http://www.yoda-karen.com
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4-27-15
エスカイア高田馬場104
電話:03-6908-9617

*六本木香和
http://www.kaguwa.com
 
土 ・日・月、元気一杯出演中‼︎

♡〜♡〜♡〜♡〜♡〜♡〜♡〜♡〜♡〜♡〜