
にほんブログ村
今回は、奉行ネタではないですが、最近受けたお問い合わせから、ちょっと自分も驚いたので。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
『少し古いノートパソコンの電源コードを引っ掛けて、壊れてしまったんだけど、どこで買える?』
『ノートパソコンのバッテリが充電できなくなってしまったんだけど、メーカーではもう扱ってないんだって。』
先日、立て続けにPCの電源周りの質問を社内・外から頂きました。
自分が以前使っていたノートPCも充電できなくなってしまい、持ち運びづらくなってしまった事がありました。
そんな事もあって、期待せずに少し調べて見たところ、ありました!!
その名も、「電池プロ」( http://www.denchipuro.jp/ )と言うサイトを紹介しているブログがあり、
見て見たら、まさにビンゴ。ごめんなさい、そのブログにどうやってたどり着いたか、元ネタがどこにあったかは今となってはちょっと分からなくなってます。(>_<)
さて、このサイトでは、上記のように電源コードやノートPCのバッテリなど、メーカーが取り扱いを終了しているようなものも手に入りそうです。
ただし、ご利用に当たってはメーカー品ではない為、十分そのリスクをご検討の上、ご利用下さい。