食べたマンゴの種から芽が出たので、もう少し育ててみようと思った。

まずは、根がある程度出るまで水耕栽培で。

 

 

たくさん出てきたが、どれが根でどれが芽なのかはわかってきた。

どうやらこのマンゴの種は多胚であることがわかった。

1.三リットルの水のボトルを半分に切る

2. 上部を逆さにして下部に重ねる

3. 種の根の部分だけが水に浸るようにする

 

根が生長したので、鉢(なにかのテイクアウト食品の箱)に植えた。

 

若い葉は赤茶色だったが、しばらくすると緑色に変わった。

芽が二本出たが、太い方を残すつもりだ。

 

*以上は、昨年(2022)の記録である。