四国ガチンコ!2016逆打ち~秋のお遍路授業~遍路道整備体験2 | へんろ歌手の日々の歩みと音楽

へんろ歌手の日々の歩みと音楽

日々の活動記録と遍路文化紹介の記事を中心に

遍路道整備体験&ときどき萌えの話つづきです。

これまでのお話はこちらです。

 

大月へんろ道の台風後の様子を見に来て整備中

もはやジャングル

ここを足に引っ掛かり怪我をしそうな草などをよけてゆきます。

じゃきじゃきと枝切りハサミできってゆきます。

昨年は女子と峠道の整備をしました。

今年は男の子と整備体験を。

みんなが通る時にもきっとだれかが

道を保ってくれていた、そのことに気づいてもらえたら。

遍路道もまただれかからの想いのバトンなんです。

道の先がみえないぞ~!

これを整えていくんです。

こりゃてごわいなあ~

と苦戦していると、根元からきるのだよ

おしえてもらう。

もちろん指導をいただいてもやるのは自分らです。

足場になっている岩に近い

刺のある植物もちょきちょき。

子供たちみんなが怪我しないように。

こうして草に覆われたカーテンをよりわけて

前に進んでいく

もちろん遍路道の雰囲気をそこなわないように

最小限しか自然に手を入れないようにするのも

実は大事なポイントです。

おや、すこし枝元がいたんでいるようで、

時期が来たらおれておちてきそうです。

なんてときは、のこぎりで

伐採もします。

時折カメラを構えながら。

その様子もおさめている私。

遍路道を整備していく様子も

やはり記録しておきたいんです。

清瀬君もだいぶ慣れてきました。

子供たちはどんな発見やわくわくをみつけてくれるのだろうと

おもうと私はたのしくてがんばれる。

 

あ!昨年の授業のまりなちゃんの札ですね。

にひひひ。

遍路道の整備記録わんさかわんさか

もうすこしだけつづらせてくださいね。