結論から言うと一年更新となりました。
言葉では簡単だけど、すごい覚悟がいった。
また1年間…、もしかしたらまた何かあるかもしれない…。
主人とも話をして、もし次何かあれば即退社。
私もそれは思っていて、無責任とか言われるかもだけど、精神的に病んでしまっては元もこもないので仕方がないかなと。
部長との話あい、長かった。説得される事1時間。
とりあえず全て話をして、何かあれば守りますと。ほんと?信じますよ!
まだ更新手続きの書類にはサインはしてませんけど。
やるからにはきちんとやりたいし、覚悟を持って更新します。
はー、耐えれるかな…。
先輩も、しんどかったら無理せんでもいいし休んでくれたらいいよと。
「残ってくれてありがとう、ほんと感謝だわ」と。
そう言ってもらえて嬉しかったな。役に立ってるのかどうなのかわからないけど、居てもいいんだなと。
とりあえず、更新!頑張ります!
そして試験を受ける事になるのでまた勉強スタートです。
いつだろ、試験日。
ボチボチやるとしますかね〜。
夢、起きたら覚えてへんって言う人もいるけど、私は詳しく覚えている事が多くて。
コロナで交代勤務、上司の無茶振りな事、精神的に疲れてしんどくなってからというもの、追いかけられる、必死に逃げてる夢ばかり。
今朝の4時、追いかけられる夢で起きて、怖くて怖くて眠れず…、とても眠い💤
今回のはちょっと知ってる人で、無表情で追いかけられる夢で…。
私の前に子供をおんぶしてる人がいて、その人も守らなきゃと闘ってみたり。
でも基本は逃げて逃げて。
すごく疲れる。
「気持ち(辞める)は変わらない?」と聞いてもらうけど、ちょっと無理…。
とりあえず期限までは行くけど、その先の事はまだまだ考えられない。
ゆっくりしたいし、追われる事なく生活したい。
今日は在宅勤務、明日からは通常通り。
少し気が重いというか、朝がめっきり起きれなくなってるのに息子のお弁当して、自分の用意して行けるかな…。
少し前なら出来てたけど、今はちょっと難しい。
はー、憂鬱だ。
明日は在宅勤務、息子は時間差で登校。
いつもの電車の一本後(田舎なので30分から1時間に一本なのです😁)。
お弁当も作らなきゃなので最近にしてはかなり早起きします😊
緊急事態宣言が解かれ、平常に戻りつつある勤務。とはいえ営業員さん達は週3日の半日勤務らしい…。
事務は定時勤務??よく分からないな…。
時短勤務なんじゃないのかなと思いつつ、指示待ちですかね。
気持ちは落ち着いてきたとはいえ、心は不安定。
休みの日はいいけど、会社の日となるとしんどくなる。
更新期限まで2ヶ月、もつかな…。
さて、そろそろ寝ようかな〜、寝れるかな〜。
お腹は空くけど量は食べられず、眠たいのにスッキリ眠れず…。
心も平常に戻りたいものです。