3月から始まった

くめきよみさんのグラウンディング倶楽部

『体感を大事にする』私はヒーラーでも看護師でも相手の体感をとても大事にしている 感じられないのは、その人にとってないものに等しい 『ある』も押し付けない 自分の中で感じるのを手伝…リンクameblo.jp



しばらく、グラウンディングや瞑想に

拒絶反応がでていて



あまりやりたくなかったのに



なぜか、きよみさんのグラウンディング倶楽部には



入らなくてはならないような気がした





自分の中の傷に触れたくない

ヤダヤダーーーー


と言うイヤイヤ期の小さな私と





この傷は、治した方がいいと思うよ



という、冷静な私のせめぎ合い





やらなくてもいいから←
入ってみよ??


と説得して
スタート直前に入部


そして、本当にしばらくやらなかったポーン




やらない自分を責めず

とりあえず、寝っ転がりながら
ゴロゴロしながら聞いてみたり


そんな日々を過ごして



ある日、
きよみさんが自分責めについて話してくれた回があった



その頃から
私の気持ちが緩んだのか



今は
出来るだけ時間を作って
グラウンディングしたいな

気持ちがざわつく時は
あ、とりあえずグラウンディングしてみよう


そんなふうに変化していった


さて、そんなグラウンディングな日々ですが


自分の中に起こった変化を記録してみたいと思います。