キハ183-0記念入場券(2) | TENDER UNOFFICIAL BLOG -NEO-

TENDER UNOFFICIAL BLOG -NEO-

北海道の鉄道シーンを中心としたブログです。

本日はイリバ集めに勤しみました。
 
起床は午前3時30分。
日中は家族運用が入りますから、非有効時間帯を有意義に活用するしかありません。
みんなが寝静まっている時間に出発ですから、道路は空いています。
 
着いたのは、函館本線のJR旭川駅です。
すっかり見違えましたね~、私は初訪問です。
JRインとイオンが駅前にドンと鎮座しています。
 
この駅は、午前5時からみどりの窓口がやっていますから、ここを最初に来ることに決めていました。
記念入場券は、旧デザインの旭山動物園号です。
ご当地入場券は785系電車、いずれも少し昔の列車がテーマになっていました。
 
時間もありませんので先を急ぎます。
もう少し駅の中を見たかったんですけどねぇ…いずれまたということで。
国道237号線を南へ向かいます。
 
ということで富良野駅に着きました。
駅前のロータリーが改良されていて、駅のトイレも綺麗になっていました。
さすが観光地、でもこのくらいしておかないと、インバウンドの皆さんリピーターになってくれませんし、いい口コミも得られませんからね。
ここでの記念入場券はフラノラベンダーエクスプレス。
何故か新デザインの旭山動物園号ですね。
みどりの窓口は午前7時からなので、旭川を先、富良野を後に訪問した次第です。

駅では東鹿越行の案内が入っていました。
どうするんでしょうね…根室本線東鹿越~新得間。

今日の最後は岩見沢駅です。
富良野からは一気にショートカットして三笠市の桂沢湖に抜けます。
富良野の島ノ下から三笠の幾春別までは信号皆無、一気に南空知に到達します。
 
ちなみに旧三笠駅のキハ82は、まだブルーシートをかぶっていました。
ゴールデンウィークですかね、公開は。
 
というわけで岩見沢駅の記念入場券です。
小樽に次いででしょうか、定期列車は…なぜか特急おおとりです。
確かに停車駅でしたが、復活国鉄特急色で、しかも単線区間を走っている写真なので、岩見沢とあまり縁がなさそうな…。
できれば、広い駅構内に入ってくる7両編成の国鉄色と新特急色の混結編成(昭和62年頃でしょうか)の画像…というわけには行かなかったでしょうかね(笑)。

これで、道央は残すところ東室蘭と長万部、プレゼント企画も応募可能な6駅の入場券を確保しました。
「一日外出権(分かる人は分かると思いますが。)」を確保できたら、道南方向に行く感じになりそうです。
クルマなら未明に出て、森(午前5時から窓口開き)、木古内、大沼公園、長万部、東室蘭というプランニングで、ところどころ撮りも絡めての活動となりそうですが、その「一日外出権」をどうやって得るか、目下の課題であります。