潮干狩り3回目 下津forever | よっちのRUNとダイエットと登山とハマグリと・・・

よっちのRUNとダイエットと登山とハマグリと・・・

2018年からダイエット目的で走り始め、マラソン大会に参加するようになりました。練習で走っている間暇なので秋は栗を拾ってます。海が近いので春はハマグリも拾ってます。色々やってますが、本当は登山をしたいので、最終的には北アルプスでのテン泊を目指す。

6/22(土) 

今シーズン3回目の潮干狩に行ってきました。


潮干狩りをする場所は

車で家から15分くらいの私のホームグランド波下津波


コンディションは

:大潮で潮干狩り◎ 干潮10時

:若干高め




それと、前日雨あめでしたので雨=淡水を嫌って、ハマグリが地中に潜ったり沖に行ってしまうことが考えられ、あまりコンディションは良いとは言えませんでした。


そしてこの日の気温晴れに苦しめられ、今までで一番と言って良いほどの過酷な戦いとなりましたゲッソリ


  ​ウォーミングアップジョグ走る人

下津は駐車場が狭いので、朝6時過ぎに駐車場着。土曜日の大潮ということもあり、既に半分位駐車場が埋まっていました。


試合開始まで、下津海水浴場のお隣平井海水浴場までウォーミングアップジョグ。


風力発電の風車に向かって行きます。


海へDASH!


実はランシュー忘れてあせる

サンダルだったので、

写真では走っている風ですが

ほぼ歩きです口笛


平井潮干狩り禁止バツレッドになっています。

平井にはハマグリが玉砂利のようになっていると聞いてはいましたが


噂通り、貝が転がっていましたびっくり






  ​ハマグリ開始‼️

8時

既にハマグリとの戦いをはじめている人多数。


ウェットスーツにするかはてなマーク

水着+ラッシュガードかはてなマーク

悩みましたが、平井で海の水に触れると結構冷たかったので、ウェットスーツを選択。

振り返るとこの選択が良くなかったガーン


着替えます。

東京マラソンのポンチョ使用


良い例


悪い例


ギリギリまで上半身はウェット装着できないほど暑いメラメラ


8時15分

予定より15分早く試合開始‼️




ちっ小さい滝汗

上の方は小さいのばっか泣


小さいのはリリース

(っ'-')╮ =͟͟͞͞ 

この拾ってはリリースで体力が削られていくゲッソリ

大きいのは、昨日の雨の影響か?

結構深く足でほじらないと出てこない感じでした。これでもドンドン体力を削られていきました。


暑さと喉の渇きで目が回ってきた

(うずまきうずまき)


9時30分

熱中症になる前に中断注意

給水の為、一旦車に戻る。


車に戻る途中の砂浜

干潮30分前

随分潮が引けました。


約1時間での取れ高

暑さと渇きで体が重く、低調もやもや



仕切り直します。

しっかり水分補給をして、

上半身裸スタイルで行くぜアッププンプン






やっぱりウェットスーツ完全装備が良くなかったですね。

上半身裸で体が軽いニコニコ

復帰後10分で


土曜日の大潮でしたので、結構な人の入りでした。


やはり、波は若干高目


女性の方も結構いましたが




この後、波に10mほど吹っ飛ばされていましたガーン

隙を見せると危ないので気をつけたいものです。


この日は、オラオラ系の引き潮がかなりキツくて、足を踏ん張らないともって行かれそう滝汗


潮が引く時にオラオラ言いながら表面の砂をゴリゴリ削りながら沖に戻っていきます。


この引き潮のオラオラ砂削り現象を利用して、足をグリグリすると、地中深く砂を掘れるので、地中に潜っている大きめサイズのハマグリをGETビックリマーク出来ました爆笑


(新必殺技名)

オラオラ流ドリル殺法




下津の北にある大竹海岸は、砂浜の消失により今年の海開きを断念したそうです。


今回で今シーズンの潮干狩りは最後になると思います。

来年も、再来年も、ずーっと下津の砂浜で潮干狩りがしたい!!


下津よ

永遠に



本日の成果

写真撮り忘れてしまいましたが

コレ↓×2 でした。


酒蒸しで1杯で今シーズン〆