8月!朔日詣⛩️と赤福朔日餅@東京日本橋 | yocacom-hapiのブログ

yocacom-hapiのブログ

ありのままで素晴らしく、 そう在ることでのハッピーを感じたい。

朔日詣⛩️と赤福朔日餅
行って来ました!


伊勢の赤福本店でも
長蛇の列の朔日餅😆

東京の日本橋で食せるなんて😆
嬉しすぎ💖
でもここでも
朝からすごい待ち人〜
私たち28番目〜😅



40分位待って

要約座れました〜✨✨





8月は

「八朔(はっさく)粟餅」!


1つ追加した〜😆

追い朔日餅❣️



伊勢では
無事に過ぎた1ヶ月の感謝と
新しい月の無事をお祈りする
「朝日参り」の風習に合わせて
作られるようになったようです😊

ということで
近くにあった神社詣もして🤗
大吉も頂きました〜♬



都会のど真ん中⛩️



お友達との話にも花🌸が咲き
あっと言う間の時間😆

今日も一日ありがとう💖





⭐️8月は
「八朔(はっさく)粟餅」!
見た目は赤福餅と似てます😊

粒を残して作ったあわ餅に
昔ながらの黒糖味の餡をのせたもの
コクがありました〜🥰