上野って文化の集まり♡京都と奈良のお宝拝見 | yocacom-hapiのブログ

yocacom-hapiのブログ

ありのままで素晴らしく、 そう在ることでのハッピーを感じたい。


🌟上野って文化の集まり♡京都と奈良のお宝拝見👀

海外からやって来たお友達が
話していた上野の
国立博物館の展示会に行ってきました✨

本当は手の形をお勉強してからと
思っていたんだけど

今週末で終わるので😅




神護寺のお宝物が公開されてます。
空海と縁が深いお寺が
東寺、高野山、この神護寺らしいです。

曼荼羅や仏像の世界です。
7.8世紀のものが残ってるなんて
日本もすごいなあと思いました😊

写真取れたのはここだけ



京都の奥にある

神護寺は行ったことないなあ😊

桜も紅葉もキレイなようですが

結構な山の中です😅



実は国立博物館の別館である
法隆寺宝物庫が気になって😊
行ってみたら、、、

とっても洗練された建築物でした💞








静かな中で何体もの観音菩薩像を拝見👀
どこか宇宙人みたいなんですよ😆

お休みできる椅子が
ステキすぎる♡

国立博物館に行かれたら
こちらは無料で見れるので
ぜひ静かな時間を堪能ください💞