【心とカラダの休息時間】
♡秋の土用が始まります⭐️
秋土用は立冬まで。
10月21日~11月7日 の18日間。
この期間は季節の変わり目
冬への準備です。
体調にも気をつけましょう
戌の北西方位の長い旅も
ちょっと気をつけてね😊
韓方、五行では秋は金の性質✨
乾燥に注意の季節です⚠️
今日も空っ風に枯葉や土が舞って🍂
コンタクト目に埃が入りそうで
まいったー😅
ドライアイ👀
酷くなってないですか?
髪やお肌も、
かさかさになりそうで怖い😱
乾燥すると免疫力も落ちるそう〜
カラダの中から外から
きちんと乾燥対策をして
冬に備えることが大切ですね〜❣️
すぐに結果は出ないけど
食べものを意識して整えるのもあり😊
秋に旬を迎える
蓮根、大根、山芋やじゃがいも
豆腐などの「白い」食材は
体の中の「水」を補い潤してくれる
といわれているから
大気が乾燥するこの時季にぴったり✨
そして土用の期間は
五行の土性でもあるので
不必要なものを排出するも良し
カラダのお掃除
お部屋のお掃除で
スッキリしましょう♬
自分時間を大事に 休息時間を