言葉は飾れない。人生を変えるなら「~しています」 | yocacom-hapiのブログ

yocacom-hapiのブログ

ありのままで素晴らしく、 そう在ることでのハッピーを感じたい。

よく聞くことですが
ゴールが解るとやれそう😍

長倉顕太さんのメルマガより

あなたは
稼ぎたいか
人生を変えたいか。

私は後者です❣️

あ!ここでも
人生を変える‼️ですね。

そのためには沢山の接点をもつこと!
そしてそのためには
-------------------------------------
「~したい」じゃなく「~してます」
--------------------------------------

ここで重要なのは、

「~したい」じゃなく「~してます」

って部分だ。
「~したい」では接点が作れない。




〜したいですと言う癖があります。

そこには
覚悟が足りない気持ち
というか
押しの弱さが
出てしまうんですね。

言葉は飾れない。
気持ちが出て行く。。


見せ方が上手い人は
言葉を意識して選んで使っています。


〜しています。

を今日から
癖づけして行きます❣️


繋がりを作るために
発信したいと思っています。

ではなくて

繋がりを作るために
発信をしています。😊



yocacom-hapiのmy Pick