前から来たかった玉前神社へ | yocacom-hapiのブログ

yocacom-hapiのブログ

ありのままで素晴らしく、 そう在ることでのハッピーを感じたい。

千葉、上総一ノ宮
玉前神社です。

東南の吉方は
なかなか取れない。
信頼とご縁を広げ、
整えのエネルギーです。

ご祭神は玉依姫命
縁結び、安産など祈願するようです。

東端の神社で、
デイラインの始まりだそうです。
上総国一之宮 玉前神社∥玉前神社の由緒・由来∥
http://www.tamasaki.org/yuisho/saisin.htm
{878C7438-4DCD-45BE-A9A1-D4597E3E8654}



{70D78301-D5D1-4EB5-B897-5425048644AF}

{BE0C5A03-1C57-48E5-BA7B-8B02C6E65230}


{5FFAF565-04AF-4837-B22A-4F905661E934}

裸足で3回時計回りして
気を入れます。
かなり痛い。
終わった後、スッキリ❣️
気持ちいい。

{0AF22248-0823-467E-A282-D95852E11E8B}

{EB0834C2-7F7B-49F9-B351-2AF99E792631}
海にある鳥居です。

ここから
がけが見えるcaféへ

{C980ABFE-0A4D-4DCE-8E6E-E0F3CDC8E33D}

ここから先は海しかない。
最初曇ってましたが、
太陽の光が射してきましたよん✨
風が心地よい。

風は正に
東南四緑木星のエネルギー!です。
方向を決めたら
追い風受けて乗っていく〜


遅いランチは
ソーニョさん。

苺ソーダ可愛い!
{24AAF68B-4C60-4F81-8D92-CD3EDC89CE6A}

パスタも美味しかった♡

当初は土曜日に行く予定を
天気をみて
日曜日に変えました。

易でみる吉方の意味が少し変わります。
その考察は  ⬇️