やっと決まった夏休み | yocacom-hapiのブログ

yocacom-hapiのブログ

ありのままで素晴らしく、 そう在ることでのハッピーを感じたい。

昨年は日本脱出しなかったので、
今年はどこかに行くと思ってまして。

当初案の
ニューカレドニアは
8月は冬!とダメだしがあって

結局、これもいいかと
全く反対のベルリン行きに決定!

仕事で調べなければ
知らなかった、
ペルガモン博物館を
目当てに行ってきます。

{76DD91E8-7FA9-4A81-8992-B474820730D6}



なんでか惹かれる
この青のタイル。
ロンドンの大英博物館では
一部分しかなく、色も
少しあせてターコイズだった。
そっちのが好みなんですが。

{A7BA7841-837E-4B19-9F7A-8CCD1DF19426}

これです。

古代バビロニアらしいです。

メソポタミア地方の古代都市、
今のバグダッドの南100kmくらいのところ。
バベルの塔、
空中庭園などで有名なテクノロジーの都。
らしい。

小中学校の時。
アニメのバビル二世!好きだったなあ。

♩♩♩♩♩♩
砂の嵐に かくされた
バビルの塔に すんでいる
超能力少年 バビル二世
地球の平和を まもるため
三つのしもべに 命令だ「ヤァ!」

歌える(^-^)


ドイツには惹かれかった私なんですが、
それも歴史からの固定概念だなと思って。
善と悪があるなら
悪を見ないようにするタイプでして。
封印してしまうタイプです。

その固定概念を
変える旅になれば
良いなと思ってます(^-^)