4月の遁甲盤 9つの星をトク | yocacom-hapiのブログ

yocacom-hapiのブログ

ありのままで素晴らしく、 そう在ることでのハッピーを感じたい。

なんか急に暖かくなって
先週末は少し衣替えしました。

九星気学では、
4日からが4月の遁甲盤スタートです。
9つの星を気学で見てみました。

{2620A003-8263-4A68-8CA9-0E496F619327}



一白水星
大きな仕事を任されたり、上に立ったり
期待される時です。
チャンスは来ていますが、流れに任せて待つこと。
やる気を削がれることもあるかもしれませんが、
先生、親、上司とケンカせず、
応援をもらいましょう。


二黒土星
勢いがある時、師に学ぶこと。
趣味や自分の好きなことに時間を使おう。
1人でいないで、親しい方達と食事をしながら交流を。気を引き締めて大きな勝負にでよう。
一緒に前進する仲間を作るとき。


三碧木星
変化の月。無理をして強引に進まない。
少しずつ丁寧に。謙虚に。物足りない位が調度いい。
正しい考え、道理に従う生活を。
親族、家族のことを思いやろう。

四緑木星
前に出たり、派手な環境に置かれます。
邪魔がはいるかもしれません。
感情的になりやすいので、ケンカには注意。
不満や不安、こだわりを捨てよう。
家族や仕事仲間と仲良くすること。

五黄土星
忙しい月。人間関係や健康のトラブルがでる時。
モヤっとして、解決策が見つからなくても
イライラしないこと。相手をつぶそうとしないこと。チャンスはそこまで来ている、気を引き締めて前向きに。自分に出来ることを相手にしてあげよう。


六白金星
きちんと土台、基礎を作りあげる時。 
他人にも自分にも母の様な優しさで接しましょう。
なかなか計画通りに進まない。
愚痴をやめる、否定をやめる。
必要のない争いや危険は避けること。


七赤金星
人生がダイナミックに変革してスタートの時。
勇気をもって乗り出そう。何かと騒がしい。
現状を受け入れた上で、断固たる決断を。
素晴らしい人から学ぶこと、周囲の意見を聞くこと。


八白土星
手を打つ時。縁は広がり、全てが整っていく。
成長過程にあるので、先の見通しが効かないが、
謙虚に努力と知識をもつ人から学びたい。
自分の価値を磨き、成熟させよう。

九紫火星
上昇の機運に乗って、成果を手にした人も。
大いなる生命に身を任せ進んでいきましょう。
また、次なる目標にむけ、自分の時間をもち、
心を整えよう。旅にでたり、読書をしたり。


5月5日までの星別の裏成りです。
ステキな一ヶ月になりますよーに。

4月16日~ 季節の変わり目、土用になります。
体調管理と辰方位の長旅は注意。