やっぱり痛い | 難治性慢性疼痛の毎日(線維筋痛症と複合性局所疼痛症候群)Byアキ

難治性慢性疼痛の毎日(線維筋痛症と複合性局所疼痛症候群)Byアキ

2012年、線維筋痛症と複合性局所疼痛症候群を発症、それよりも前にデパス&ソラナックス&ロヒプノールを服用していた。病気発症に心当たりがないためこれら症状はベンゾ薬害だと私は断定。2019年、旦那と死別





午前9時過ぎに起きた。起きたけど起きられなくてまた寝た。10時過ぎにやっと起きられたけど起きた時から身体が痛い。

こりゃ無理だな…そう思って訪看さんにごめんなさいメールした。そして一服したらまた横になろうと思った。

が!なんだか急激に身体が激痛になってきた。

あれ、なんだろ?あれ?なんて思っていたら便意だった。またしても便意からの全身痛悪化だ。

今回、腹痛がなかったのでなかなか便意に気付かなかった。なんか腰周りがやけに痛いと思ったがあとになってあれが腹痛の代わりみたいなものだったんだろうな。

トイレに行く前に急いでモルヒネを服用したが薬箱の中にあるはずのモルヒネが中々見当たらなかった。

薬箱をひっくり返して沢山あるレスキュー用の薬からモルヒネを探し出した。

なんで簡単に見つからなかったかというと、吐き気止めとモルヒネを一緒に輪ゴムで結わえてあるのだけど、その吐き気止めばかりに目が行き裏にあるモルヒネが目に入らず。

焦ってるとこういうことになるから、だからいつも慌てふためくのだ。

モルヒネを服用してもう1時間になろうとしているけど痛みが治まるどころかビリビリ痺れまで加わってきている。

ただのビリビリではない、強烈なビリビリだ。多分、芸人さんなんかが番組で罰ゲームとして受けていたようなビリビリなやつ。あれがずーっとだ。今もあのビリビリ系はやってるのかな?

トイレから戻ったら直ぐに訪看さんにメールした。耳鼻科へは行けないこと、痛み悪化が著しくて訪看自体を明日にしたいこと。間もなく変事があり分かりましたと…。

午後イチにあるリハビリだけは受けておきたい。背中がゴリゴリに凝っていて凄い。

皮膚がビリビリ痛いので触れられると痛いかもだけど、ゴリゴリな背中だけでもどうにかしないと息もまともに出来ないでいる。

リハビリが終わったら横になろう。座ってるのだけでもきつい。ホントは今すぐ横になりたいのだけど確実に寝ちゃうわ。