レシピ♪夏休みのお昼ごはん☆なめたけピーマン | ボクたちがウキウキ帰りたくなる♪おウチごはん

ボクたちがウキウキ帰りたくなる♪おウチごはん

おうちで楽しむ美味しい毎日研究家 倉敷在住の葉子です
我が家のボクたち 7歳4歳1歳と旦那さま
母の私はおウチの「最上医」✨みんなの元気を守りたい。
笑ったり泣いたりの毎日と大切にしているおウチごはんの記録です。
ごはんを作って ただいま!の声をまってるよ

おはようございます
ご覧くださりありがとうございます乙女のトキメキ

おうちで楽しむ美味しい毎日研究家
大島葉子ですナイフとフォーク

夏休みのお昼ごはんシリーズ2日目

昨日のレシピは右矢印ししゃもごはん


一緒に食卓に並べたおかずは
こちらでした
「なめたけピーマン」

えのき茸とピーマンを甘辛く炒め煮にした
簡単メニューです。
作り置きに最適ウインク
ごはんのおかずにぴったり
ピーマンの大量消費にも役立ちます


<材料>作りやすい分量
・えのき茸  1パック
・ピーマン  5個くらい
・じゃこ  15g
・ごま油  小さじ1
・かつお節 2g
・みりん  大さじ1
・濃口醤油 小さじ2

<作り方>
①えのき茸は根元を切り落として、3等分の長さに切る。ピーマンはヘタと種を取り除き縦に細切りにする。
②厚手の鍋にごま油を入れ、①を弱火で炒める。
③ピーマンがしんなりしたら、みりん・醤油・かつお節を加えてさっと炒め、蓋をしてピーマンが柔らかくなるまで煮る。
④じゃこを加えて、蓋をとり水分を飛ばすように少し煮詰める。

できあがりナイフとフォーク


食欲増進に梅肉を少し加えても美味しいです!
ごはんのおともにはもちろん、豆腐にトッピングしたり、お弁当のおかずにもおすすめチューお弁当