「イタチ」と言えば・・・
これを思い浮かべる人も多いかと思います。
ちょっとこれは置いといて・・・
我が家は農村地域にあるので、大昔からあちこちの屋敷に
たいてい野良猫が勝手に棲みついたりしていました。
我が家にも代々たいてい野良猫が勝手に棲みついていて
で、ネコはかわいいので仲良くしていました。
この薄茶のネコともずいぶん仲良くしていたのですが
精神に異常のある姉(シノ〇ヨウ〇)が、敷地に入り込んで
迷惑な雑草を頻繁に植えにくるようになってから
ネコは寄りつかなくなってしまいました。
(上の記事は久々に遭ってうれしかった件)
その後、虐待されて死にかけた仔猫がガレージの脇に
見せつけるように置かれていたこともありました。
そんな風だったので、料理や食事で魚や鶏の骨や皮が余ると
野良猫たちに分けてやろうかな、ということで
元々のエサの皿に置くようにしていました。
(生ごみを屋内に置いておくとゴキブリを呼んじゃうし)
もう死んでもおかしくない薄茶には楽をさせてあげたいし
死にかけていたあの仔猫が何とか生きているなら応援したいし。
その置いておいた魚の骨や皮はたいてい消えています。
誰か知らないけど食べにきてるかも、です。
この世のダサいを消したい人がいましたが
姉のマインドはほとんど同じなので、この世の汚らしいモノは
見るのもイヤだ、、と姉が捨てているかもしれませんが。
と思っていたら・・・
車のボンネンットの上は野良猫たちのリビングですが
この足跡、猫にしてはちょっと小さい。
これかな。
この辺りではしばしばイタチを見かけます。
動きはネコとよく似ています。
自然や動植物が好きなのでイタチでもいいんですが
やっぱりネコがかわいい。
野良猫とお近づきになるにはずいぶん時間がかかるんだけど
やっぱりネコがいいです。