2023オーラス  大晦日 | マタのブログ

マタのブログ

サッカー・・・やら親爺の独り言

今年も今日でおしまい。

スーパーは、昨日よりさらに大混雑でした。

 

今日は朝からず~っと「あげものがかり」でした。

 

 

 

 

 

 

わんぱく盛りの子供たちがいる家庭では

こういうセットが必須かもしれません。

 

 

 

我々のような枯れはじめた年代層だと

大晦日から、魚の珍味にかまぼこに伊達巻に焼き豚に・・・

 

ビールのアテにはおせちの中身がいいですね。

 

 

 

 

 

「大晦日」といえば「紅白歌合戦」なんですが

紅白を見ない習慣の日本人もかなり多いのではないでしょうか。

 

 

 

私も、若者になった頃からほとんど見る習慣がなくて

たまにチラっとチャンネルを合せる程度でした。

 

ですが、三年前からNHKがちょっとNHKらしくなくなってきて

ゆるく紅白を楽しんでみる、というのもいいかも・・・

と、あえて紅白をじっくり見るようになりました。

 

 

 

 

 

今日の紅白のメニュー。

 

 

 

 

 

 

 

 

ついでに、夕べのレコード大賞の作品賞ノミネート。

 

 

 

 

 

 

 

 

どうなんですかねえ。

曲名を見て「当たり前に歌える歌」はどのくらいあるでしょう。

 

 

 

 

 

私は、通勤時間が短い(5分)ので車の中でFMを聞く暇がなくて

ユーチューブでの音楽視聴の方が多いのですが

曲名を見ても「え?これどんな曲だっけ?」てのが多いです。

 

おそらく紅白を見てても、知らない人が知らない曲を歌ってる

という場面が多いんでしょうが、そういうのも含めて

ステージを楽しむという感じでいいように感じています。

 

 

 

昭和の時代には、小さい子供からお年寄りまで

紅白に出てくるような歌は、誰もが歌えたものですが

世の中は大きく変わったものです。


それでいいんですけどね。

 

 

 

みなさま、よいお年をお迎えくださいませ。