諸外国からはずいぶん遅れていましたが
(韓国、中国、北朝鮮あたりも遅れに遅れて・・)
新型コロナの扱いが、インフルエンザ並みになります。
一体
新型コロナとは何だったのか・・・
新型コロナのニュースが飛び込んできたのは
2020年の年明け、お正月でした。
日本国内での最初の感染者のニュースは1月15日でした。
これ以降、全世界が経験した通りの推移になりました。
その、2020年の正月。
年末から、関西方面で不摂生な遊び方をしていた長男が
身体を休めることもせず、引き続いて親戚に遊びに行き
その後、40℃前後の高熱が三日も四日も続くという
個人的には何とも理解に苦しむ状態になりました。
「自己の健康管理を、本能的に出来ていない」時点で
すでにお話しにならないのではありますが
本人たちとも話していたように、これは「コロナか?」という
可能性がかなり高いように感じました。
ちなみに・・
毎年、インフルエンザで膨大な人数が死亡しています。
母方の祖母も、実際にはインフルエンザが主な原因で
亡くなったのだろうと思っています。
そんなこともあって、2020年2月頃の
個人的な印象では、「基本的にはインフルエンザっぽい」
「でも、誰も免疫がない」「未知の症状があって当然」
というような感じでした。
体調不良時に感染してしまったらかなりヤバいけど
体調管理できてて感染したのなら、何とかなるだろう・・・
あれから、約二年半弱・・・
「実は、あの時感染していただろうな」という時が
何度かありました。(今だから言えるけど・・・)
既存の風邪やインフルエンザと、明らかに異なった症状として
「のどの奥がヒリヒリ腫れあがる」(2020年の頃に特徴的)
「肘や肩など、関節の違和感や痛み」
「抜け毛が多くなる」
「ひどい嘔吐と倦怠感」(体調を崩した場合)
などなどを、ハッキリと認識しました。
ケアについては、風邪やインフルエンザと同じで
やさしい栄養をしっかり摂って、しっかり眠る・・・・
これで、だいたい、インフルエンザ同様、一晩経つと
かなり体調は安定してきます。
さらに安静を心掛けながら、少しづつ身体を動かすと
二日ほどで、ほぼ回復します。
逆に言えば、身に覚えのない「節々の違和感」を感じたら
「ん?感染の可能性を考えた方がよさそう・・・」
と、身体のケアを第一にするようにしています。
そうこうして、何度か軽く感染したら
自分の身体の中に免疫が出来てくるでしょうから
「出来れば感染しておきたいけど、無症状で!!」と
この二年半弱は、いつもいつも心掛けてきました。
個人的な印象ですが、日本人のおおよそ半分以上は
すでに免疫を獲得しているのだろう、と思っています。
ただ、インフルエンザ同様、症状のきついタイプの流行は
たびたび起こるでしょうから、
その際の、個々人の対応の仕方次第で
ひどくしてしまう人と、軽く済ませる人はいるでしょうね。