こんにちは♡

ルベランスの鈴木よしみですおねがい

 

 

私が愛用しているマオジェル

 

シアーカラー

と呼ばれる透明度のあるカラージェルです。

 

それゆえに、

絵の具のように混ぜることはもちろん

カラーセロファンを重ねてみたように

重ねても発色の違いを

楽しむことができます飛び出すハート

 

サロンワークでは

その「重ねる」と「混ぜる」を

使い分けていたのですが

 

「実際にはどのように違いがあるのですか?」

 

といったご質問を頂いたので

自分の爪で実験してみました笑い

 

 

 
 
今回は003プレミアムを
メインカラーとして
コントロールカラーを変えて
検証していきます気づき
 
 

 

上の写真は003に

303、306、613をそれぞれ1:1の割合で

混ぜたものを2度塗りしていますキラキラ

 

 

 

若干の見えづらさはあるかもしれませんが

 

よーーーく見比べると(笑)

 

濃さが違うのがお分かりいただけます笑い泣き

 

これが、コントロールカラー

による違いですね!!

 

 

絵の具をイメージしていただければ

わかりやすいと思いますが

 

赤に白を足すのか、

グレーを足すのか、

黒を足すのか、で

 

混ざったあとの色は全然違いますよね筋肉

 

ちょっと大袈裟ですが

そのような理論です真顔

 

 

 

 

対して、こちらの写真は

003を塗る前に何を塗るか?

で見え方が変わっています気づき

 

 

薬指がゴツゴツしているのは

スルーしてもらってw

 

その他3本で見比べると

やはり色みが異なります電球

 

 

これはファンデーションを

イメージするとわかりやすいのですが

 

同じファンデを使ったとしても

下地がラベンダーなのか、

グリーン系なのか、

オレンジ系なのかで

 

透明感や血色感が変わりますよねキラキラ

 

 

そんなイメージですニヤニヤ

 

 

 

image

 

 

 

こちらは同じ色で

「重ねる」と「混ぜる」をした

2本の比較です気づき

 

 

重ねた方は回数を多く重ねた方の色

(ここではコントロールカラーの613)

の色みが強く出ています。


 

これは003が透明度が高い色なので

余計に透過していることも関係します上差し

 

つまり、重ねた回数や
重ねられる色がどんな色かにも
発色は左右されそうですおねがい
 
 
例えば、
コントロールカラーが
そんなに主張しない場合は
上にくる色みを感じやすいんです気づき
 
 
 
 

一方で、混ぜた方は

透明感はありつつ、

補正力や赤みも感じられ

両方の色のいいとこ取りな印象でした。

混ぜる色同士の性質や割合でも
また印象は変わりますダッシュ
 
 
だから、1:1で混ぜてみて
 
うーん真顔
 
ってなっても
どちらかを多くしたら似合うラブラブ
なんてこともよくありますラブ
 
 

 

私の使い分けとしては

 

メインカラーが決まってる

でも印象を変えたい、似合わせたい

→重ねる

 

こういう色を作りたい、

またはこれとこれの間の色がいい

→混ぜる

 

と言った感じです目飛び出すハート

 

 

 

 

 

今日の内容は

アンバサダーとして投稿したものの

再構成なのですが

インスタの時よりかなり?

マニアックな話になりましたwww

 

ですが、こんなことも考えながら

日々サロンワークをしていますデレデレ

 

 

 

 

 

 

ダイヤモンドネイルのための色彩学や

ネイルレッスンをご希望の方は

ルベランスの公式LINEよりご連絡くださいハート

 

 

 

《アメトピ掲載・人気記事》

 

ラブレターお問い合わせはこちらラブレター

natural nail Reverence

(ナチュラルネイル ルベランス)

 

公式ホームページ

メニュー・アクセス・ご予約などの詳細情報

 

各種SNS・お問い合わせはこちら
 

※現在、ご新規は受け付けておりません

 

随時受付中◎
育児中+経験なしのサロン開業
広告費ゼロの自宅サロン集客講座