みなさん、こんばんは。
いつも読んで下さり、有難うございます。
【劇場版】鬼滅の刃〜無限城編/第一章〜猗窩座再来!
日本語字幕付き上映
に行って来ました。
3回目です
2回目(夫と一緒に)
3回目の今日は、日本語字幕付きの上映です。
バリアフリー上映
【日本語字幕付き上映】は、バリアフリー上映の1つです。
作品に予め「日本語字幕」が表示されます。
洋画の字幕や、家のテレビなどと一緒です。
この他に…
まだ一部の映画館のみですが、特別なメガネとイヤフォンを用意することで、“その人だけ”が【字幕や副音声のある状態】で、鑑賞する事が出来るそうです。
今日の上映は、日本語字幕付き上映。
予め字幕が表示されますので、メガネやイヤフォンは必要ありません。
誰でも鑑賞が出来る、8月2日〜8月5日までの4日間限定の上映です。
感想
めちゃくちゃ良かったです
歌の歌詞も全て、表示されていましたし、
チョイ役であっても、“役名”のある人物には、名前の表示がありました。
家のテレビのように、黄色、青、緑…のような色分けはなく、一色のみの表示ですが、会話、心の声、描写説明、擬音など、丁寧に表示されていました。
基本はスクリーンの下に出るのですが、右端や左端に出る事も多く、やはり文字を目で追ってしまうため、絵の流れを見そびれてしまう場面も、多々ありました。それでも技名(鬼殺隊、鬼側共に)などが、漢字で目に入る事で、想像や理解が出来る情報も増えて、楽しみも倍増しました。
童磨との戦いの最中に、しのぶさんが舌打ちをする場面があるのですが…
(しのぶの舌打ち)
と字幕では出ていましたね。
私の耳では、「っチッ」のように聞こえる部分です。
そして…
(骨を砕く音)
バキッや、ゴリ!のような表示ではなくて、折る音、砕く音…と説明されていました。
しのぶさん、善逸、そして猗窩座。
3つの山がありますが、
どうしても、最後の猗窩座に全部を持って行かれてしまい、前の2つが追いやられてしまうのですが…。
今日(3回目)は、改めて前の2つも含めて、心と頭に叩き込みました。
うん、字幕版!とても良かったです。
明日までなのですが…明日の形成外科をキャンセルして、明日も行って来ても良いですか(ダメです!)
日本語字幕付き上映、、またやってくれると良いですね。
グッズ
残念ながら、欲しいものは何も販売されていませんでした
入場者特典と、缶バッジを1つだけ。
欲しい絵柄を引くのは、難しいですね
「恋雪ちゃんと狛治の絵」が欲しかったのですが…まあまあ当たりだと思いたい…と思います。
1回目に買ったグッズ
2回目に買ったグッズ
第二弾の入場者特典は、知人にあげようと思います
(勿論、自分用のを残して)
最後までお付き合い頂き、有難うございました。
イイネやコメントも、励みにしています
明日の形成外科と、木曜日の皮膚科
ちゃんと行って来ようと思います
みなさんも、暑さに気をつけて、お元気でお過ごし下さい
追記1
ひっそりと少しだけ追記
8月5日(火曜日)に、予定通りに形成外科に行って来ました。
気触れが酷いので、数日だけマイクロポアテープはお休みして、
また金曜日に診せに行く事になりました。
8月7日(木曜日)が皮膚科で、
8月8日(金曜日)が形成外科です。
せっかくの手術。傷痕が広がりそうで心配なのですが、しばらくはテープなしで過ごしたいと思います。
追記2
更にひっそりと、追記2…
8月8日(金曜日)、形成外科に行って来ました。
やはり皮膚の状態が悪いため、引き続きテープは無しです。
来週の火曜日、8月12日にまた診せに行きます。
自己責任で良いから、アトファインを貼りたいです
肥厚性瘢痕を目立たなくする手術なのに、また振り出しに戻らないか、めちゃくちゃ不安で悲しいです。
タダレが治って、マイクロポアテープを再開しても…やっぱりまた気触れて🔄タダレての繰り返しなんだろうな
マイクロポアテープは、残念ながら私には合いません💔💔
でも形成外科の先生は、【マイクロポアテープ以外は認めない】方針です。
とりあえずは来週の火曜日まで、ステロイドを塗りまくって、気触れを治療したいと思います❤️🩹
追記3
健忘録として、こっそりと追記3…
8月12日(火)、形成外科に行って来ました。
連休明け、明日からお盆休み、更に火曜日の午後は「手術枠」と言うこともあり、午前診は激混みでした。
まだ少しかぶれているのですが、また今日から、マイクロポアテープの復活です。
かぶれたら、思い切って1週間くらいはテープを休んで、ステロイドを塗るので良いみたい。
形成外科は、何もなければ←また1ヶ月後です。
苦手なテープですが、騙し騙し続けてみようと思います。