ニコニコみなさん、こんにちは。

いつも読んで下さり、有り難うございます。


夫と一緒に、人間ドックを受けて来ましたハートのバルーン



前回のドックは、2024年11月15日です。





人間ドック 


桜春先に早々に予約を済ませました。


 

私は、基本のコースの他に、

鼻からの胃カメラ、骨密度(大腿骨)、婦人科検診を加えました。

婦人科健診は、乳腺エコーと子宮頸がん検査です。

婦人科…健診or検診
この場合は、どちらが正しいのかな?
にっこり

乳がんは、大学病院で精密検査を受けているので、なんとなくドックは健診な感じ。
子宮頸がん検査は、婦人科では受けていないので、なんとなくドックは検診な感じですね。



 


夫は、同じ基本コースの他に、
鼻からの胃カメラ、PSA検査を加えました。



魂去年のドックの胃カメラ検査で、ちょこっとイヤな思いをしたので、あまり気乗りはしませんでした。

昨年の“最後の説明時”に『その事』を伝え、「カルテに記録しておきます!」との事だったので…余計にねネガティブもやもや



同じ先生だったらイヤだな、って思っていたのですが…

去年と同じ先生でした真顔

痛いし強引だし、かなり嘔吐きましたし、過去にはなかった鼻血ブッシャーで、めちゃくちゃしんどかったです凝視🩸


ま、もう終わったので水に流そうと思いますが…オエー

どうか来年は、別の先生に当たりますように🎯



昇天夫の方は、今までで一番楽だったとの事。ちゃんとカメラを入れたのか疑問に思うほど、全く苦痛がなかったそうです。

女医さんだって言っていました。私の方は、若い男性医師でした。

(どうか来年は、この女医さんに当たりますように!)





身長と体重 


ポスト詳しい検査結果は、後日の郵送です。

最後の面談では、簡単な結果説明を聞きました。



時計乳がんの術後は44kgだったのが、タモキシフェンの影響なのか51kgまで増えました。

今日は47.3kgです。身長は158.9cmでした。


痩せたのは嬉しいのですが驚きネガティブ魂が抜ける

ダウン

ガンが出来てしまったから痩せたのでは?


のような、マイナスな気持ちにもなっていますタラー真顔




もやもや9月の乳腺外科でのCT検査では、『肺にすりガラス陰影がある』との指摘を受けました。






検査後の結果説明 


去年までの「説明」にはありませんでしたが、今年から「肺のレントゲンや心電図の検査結果」も、その場で聞けるようになりました。


🩻昭和の診察室のような感じで(今はデジタルですが)、目の前に肺のレントゲン写真がありました。



うずまき詳しい結果は後日だと言う事、

説明医は呼吸器の専門ではない事(消化器が専門と仰っていました)、そんな前置きを踏まえて…びっくりマーク


やはり【肺にモヤモヤとした画像】が確認出来るそうです。


来月にCTの再検査を受けますので、今日の結果も伝えたいと思います。





今後の予定 


🎹日曜日に、児玉桃さんのピアノリサイタルに行く予定だったのですが、お怪我をされたそうで、公演中止になってしまいました。

とても楽しみにしていたので残念ですが、しっかりと治されて、また舞台に戻って来てくれる事を願いたいと思います音譜


スターそのかわりというのもなんなのですが…

明日の土曜日に、夫と一緒に、鬼滅の刃の映画に行く事にしました。


私は11回目で、夫は3回目です。IMAXシアターに行きたかったのですが、ちょうど良い時間帯がなく、いつもの映画館で妥協しました。

明日から新しい景品が配られるので、それをお迎えに行きたいと思います。



 

・来週の何処かで、形成外科(町のクリニック)

・11月22日は、淡路島のニジゲンノモリやしの木☀️⭐️


・12月4日は、大学病院の消化器内科で、十二指腸の検査

・12月16日は、大学病院の乳腺外科で、採血・胸部CT・骨塩定量検査

・12月19日に、消化器内科の診察

・12月23日に、乳腺外科の診察、 リュープリン注射

・12月26日が、町の呼吸器内科



🦴骨密度検査は、今日のドックと時期が近くなってしまいましたが、仕方がないですね。

春先に予約したドックの骨量測定(大腿骨のみ)。

来月の検査(腰椎と大腿骨)は、後から急に決まったので。



来月の通院は不安ですが、まずは明日の映画や外食を楽しみたいと思いますニコニコ




黄色い花黄色い花黄色い花おすましペガサス黄色い花黄色い花黄色い花


長い日記にお付き合い頂き、有り難うございました。

イイネやコメントも、励みにしていますキラキラアップニコニコアップキラキラ


みなさんも、良い週末をお過ごし下さいハートのバルーン