デカフグ&アジ | Yoの魚釣り・旅日記

デカフグ&アジ

4/2 大潮 満潮 9:59

 

 

6時に出発して 第一希望地に向う。

 

6:08 満月から2日経った月が 西の空に残っていました。  陽は東に月は西に

 

 

既に 早出の釣師が4人 回転しながら順番に仕掛けを入れて アジを釣り上げている。

聞くと 先陣組は 朝4時過ぎから釣り始めていたらしい。

 

暫く様子を見ていたが 殆ど知り合いにつき 混ぜて貰うことにしました。

 

さあ釣りましょうと・・・

2匹釣った処で 時合が過ぎてしまい 誰にもアジが来ない。

 

早出組は 7時過ぎには引き揚げていきました。

 

西流れに入って 残っていたのは2人だけ。

こちらも 小アジ2匹だけでは 帰れマテン。

 

流れの方向が変るまでは期待できないが 場所取りの積りで 居続けます。

 

 

7:29 沖合から飛んでくるヒヨドリの群を 立入禁止のフェンス越しに撮りました。

龍の渡り」 春と秋の大移動で 越冬していた九州から本州に渡ってきた群です。

 

ヒヨドリの群が ハヤブサなど猛禽類の攻撃を避けるため 水面ギリギリに関門海峡を渡ります。

 

途中 コノシロでも狙ってみるか などと200m先の車から竿を持ち出してみたり 暇潰ししながら

10時過ぎまで何も釣れないままだった。

 

流れが緩んできた頃 竿先が僅かに動いたかどうかの当りに 合わせを入れると 乗りました。

そう フグです。

 

 

久し振りに纏まったフグ

白子 3腹

 

ご近所さんが 蓋井島で釣ったフグを2匹持ってきて 「一緒に捌いてくれ。 メバルは手間賃」と云う。

3日は ご近所さんが集り 花見の予定です。

 

 

12時半まで粘って 最後に魚 アジ20cmオーバーが2匹釣れて 納竿しました。

 

 

 

少し 疲れた。

 

 

にほんブログ村


        1日1回 マウス ポチッ と応援お願いします