ヘアメイクのイメージを伝えるには?パート2 | YOSUKE NAKAJIMA ZIIMA

YOSUKE NAKAJIMA ZIIMA

2014年に渡英、日本帰国後は、東京をベースに、ファッション業界を中心にヘアー&メイクアップアーティストとして活動中。
お仕事に関すること・コスメ・アートなど綴ってます。

ヘアメイクする上で、イメージを伝えたり、逆にファッションのイメージを伝えられてヘアメイクを考えたり、そこで使われてるであろう用語を、個人的な見解で書いてみました!第2弾!か行編びっくりマーク

明日から、〇〇なヘアメイクで!って伝えられる人になれる目がハート



二重丸カジュアル

普段着を指す意味で、フォーマルファッションの反対語。堅苦しくない雰囲気をかもしだすファッション。


二重丸ガーリッシュ

ガーリッシュとは「少女のような」という意味。 若々しい装いのことを指す。 似た言葉でフェミニンとは、女性らしい服装のことを指す。


二重丸キッチュ

ドイツ語で、「まがいもの」「下品な」「俗悪」「低俗」といった意味。アバンギャルドで悪趣味なまがい物なものに対して使用する言葉。1970年代頃から、ポップ・カルチャーなどの影響もありロンドンなどでストリートファッションとして登場。


二重丸グランジ

80年代後半から1990年代前半に流行したグランジ・ロックから派生したファッション。ニルヴァーナの服装がストリートファッション化したもの。 もともとグランジー(grungy:汚い)という俗語が語源で、アメリカのファッション誌が命名した。 古着やよれよれで色落ちした服の着くずし、重ね着をが特徴。着古して擦り切れたネルシャツ(棉でできたフランネル地のシャツ)やカーディガン、穴の開いたジーンズやスニーカーなどの組み合わせによるスタイル


二重丸クラシック

英語で「一流の・伝統的な・古典的な」という意味があるクラシックは、ファッションの場合だと時代に流されない普遍的なものを指すことが多いです。


二重丸コケティッシュ

あだっぽい、なまめかしい」という意味。 女性の粋な美しさや魅力を表現する言葉。


二重丸コンサバティブ

「控えめな、保守的な」と言わる。略してコンサバ。ファッショナブル、ドレンディとは対義語として使用される。流行やトレンドに左右されないベーシックな装いの総称。


二重丸ゴシック

ダークミステリアスな雰囲気を持つ服装で、肌は陶器のように綺麗で死体のように蒼白く、黒のアイラインなどのメイクや黒髪も特徴的。洋服も全身真っ黒だったり、悪魔性を強調したアクセサリーを着けたり、どこか不気味な雰囲気も持つようなファッション。




最後までお読みいただきありがとうございました

Instagram


イイね、フォローしてもらえたら嬉しいです。