あ、あ・・・暑い・・・・。


数週間前はタートルネックの服を着て出かけていたのに、今は家でタンクトップ姿です。たくましいからって筋肉芸人めざしてるわけではありません(笑)

カラダが気温の変化についていけません・・・。

チェブたちも久しぶりにハダカにしました(笑)



プープー日記-KIMG0014.JPG

↑ようぴーとようぴーのママが汗水たらして作ったコロッケをつまみ食いしようとしてるのだーれだ?(←汗水は入ってません)


冷たいビールが美味しそう・・・。ビアガーデン行きたい。そして美味しいお肉が食べたい。(←土曜日の旅番組のレポーターが毎回うまそうに食べます。今日は内山くんでした。)

でも・・・来月には前のヨガの先生と再会するため仕方なく禁酒中・・・。(この話は次回の更新でできるかな・・・。)お酒飲むとカラダがむくんでしまいます。今年こそはスカートやショートパンツで外出する機会を増やしたい(←毎年言ってる?)ですが、このむくみは頑固者でして、なかなか回復しません・・・。ワタシも頭の中以外どこか悪いのかしら・・・??そういえば健康診断なんて何年も受けてない・・・(・・;)


今年は母の代わりに自治会の仕事をしないといけなくて、集まりに顔を出すと、高齢者が多いせいか、話題になるのは健康、病気、薬、病院、人の悪口に限られます(笑)この前は糖尿病の話で他の人たちが盛り上がり、だんだん心の中が重たくなってきました。もっと明るい話がしたいなぁ・・・。先日念願のサングラス(度入り)を購入しました。車の運転がやっとラクになりそうです。目の健康には気を使ってるほうだと思われます。












先日バクカラ参加のために大阪へ行きました。


オフ会・・・何年ぶりかな・・・。

バックホーン関連では初めてやし、世代間のギャップが発生しそうなので参加をためらってたんですが、カラオケでバックホーンを歌う機会がめったにないし、これをきっかけに音もだちができる可能性もあるので参加することにしました!


オフ会の前にばったりショップでお買い物をし、長財布をゲットしました。絵は二つ折の財布が好きですが、長財布の方が使いやすいのでギリギリまで迷って長財布にしました。ばったりショップは品そろえは豊富ですが、行く度に規模が縮小されてて少し残念です・・・。


ばったりショップへ行ってテンションを上げたにもかかわらず、人の多さと緊張で一気にテンションが下がる中いざカラオケ屋へ。


どんな人たちが来てどんなノリになるのか期待と不安との中、なんとか合流できて、続々と人が集まりました。自己紹介をして10人程度でバックホーン縛りのカラオケ開始です。流れる曲は全てバックホーンって(笑)しかもみんな歌い慣れてます!周りの人と話す間もなく、ドリンクを補充しに行くのが惜しいくらいずっと聴きいってました。が、なぜか途中で「完全感覚DREAMER/one ok rock」が入り、この日一番の盛り上がりでした(笑)これがきっかけ?で縛り解除タイムが始まりました。この時間の選曲で、ある程度年齢が分かってしまうのではないかとヒヤヒヤしてましたが、なんとか乗り切りました(^_^;)


再びバックホーン縛りに戻って、みんな気持ち良さそうに歌ってました。最後「無限の荒野」の合唱はがライブ会場みたいになっててめっちゃライブに行きたくなりました(笑)

後日この日のセトリ順にバックホーンを聴き返そうと思ったら音源をほとんど持ってないことに気が付きました。


居酒屋で二次会があって、雑談をしながら飲んだり食べたりで、楽しい一日でした。

自然と席順が男女男女の並びになってておもしろかったです。

いやー、たまには若者と接する機会を持つのもいいことですねー。(←おっさん誰やねん)

地元が近い女子との出会いもあって、音もだちになれそうです☆




















久しぶりの地震に腰をぬかして立てなくなりました・・・。


ホンマに怖かったです・・・。


時間帯が似てるし18年前のことを思い出してしまいました。


心のどこかでこんな大きな地震を経験するのはもうないと、思いこんでいただけにショックでした。


スマホの緊急地震アラームが揺れてる最中に鳴りひびき、火災報知機と同じ音がしてパニックになりました。


揺れがおさまったのでワタシ以外の家族は二度寝しました。ワタシは寝不足にもかかわらず全く眠れませんでした。


時間になったので起きて家事を済まし伯母の用事を手伝うために親戚の家に行きました。伯母はガスが止まっていてパニックになってました。玄関に置いていた物などが倒れたそうです。ちなみにワタシの家のほうが淡路島に近いのですが、全く被害はありませんでした。


ガスは震度5程度の揺れを感知すると自動的に止まるそうで解除を自分たちでしなくてはいけないのでそれを初めて知りました。ワタシの家は団地の役員さんが知らない間に解除をしてくれてて、ガスが止まっていることに気が付きませんでした。(←のんき)


その日を皮きりにあちらこちらで地震があって、なんとなく不安です。

今回はニュースになるくらいの大きな被害はなかったけど、近所の人が家に助けを求めてきたりしたので、普段はこっそり悪口を言っていてもいざとなれば助けあうことが必要なんだなと痛感しました。