久しぶりの地震に腰をぬかして立てなくなりました・・・。
ホンマに怖かったです・・・。
時間帯が似てるし18年前のことを思い出してしまいました。
心のどこかでこんな大きな地震を経験するのはもうないと、思いこんでいただけにショックでした。
スマホの緊急地震アラームが揺れてる最中に鳴りひびき、火災報知機と同じ音がしてパニックになりました。
揺れがおさまったのでワタシ以外の家族は二度寝しました。ワタシは寝不足にもかかわらず全く眠れませんでした。
時間になったので起きて家事を済まし伯母の用事を手伝うために親戚の家に行きました。伯母はガスが止まっていてパニックになってました。玄関に置いていた物などが倒れたそうです。ちなみにワタシの家のほうが淡路島に近いのですが、全く被害はありませんでした。
ガスは震度5程度の揺れを感知すると自動的に止まるそうで解除を自分たちでしなくてはいけないのでそれを初めて知りました。ワタシの家は団地の役員さんが知らない間に解除をしてくれてて、ガスが止まっていることに気が付きませんでした。(←のんき)
その日を皮きりにあちらこちらで地震があって、なんとなく不安です。
今回はニュースになるくらいの大きな被害はなかったけど、近所の人が家に助けを求めてきたりしたので、普段はこっそり悪口を言っていてもいざとなれば助けあうことが必要なんだなと痛感しました。