3月某日、ミックスジュースを作りました。
●材料●
バナナ1本
りんご1個
みかん1個
いちご2個
砂糖大さじ1
牛乳250ml
氷適量
ジューサーで混ぜ合わせた結果、みかんがすっぱかったので、みかんは缶詰を使った方が良いのかなと思いました。バナナが小さかったせいかあまり味がしませんでした。
3月某日、ミックスジュースを作りました。
●材料●
バナナ1本
りんご1個
みかん1個
いちご2個
砂糖大さじ1
牛乳250ml
氷適量
ジューサーで混ぜ合わせた結果、みかんがすっぱかったので、みかんは缶詰を使った方が良いのかなと思いました。バナナが小さかったせいかあまり味がしませんでした。
夏休みの宿題の日記を何日分もまとめて書くように今から日記を書きます(笑)
今はお天気とかニュースとかネットで調べられるので時代の変化を感じます☆
ワタシの学生の頃は過去の新聞を泣きながら探してました(←実話)
2月某日
一足早い誕生日プレゼントとして自分でスマホを買いました。多分人一倍大きなスマホです。電車の中で持ってる人のが小さく見えます。メール打つのに時間がかかるし、ネットや動画を見るだけです・・・。ブログは今もパソコンで更新してます。
3月某日
母と弟とで、母の実家に行きました。母が退院してから初の遠出です。親戚からの暖かいもてなしに穏やかな時間を過ごすことができました。親戚は皆高齢で持病を抱えている人ばかりなのでいつまでも元気でいてほしいです。
3月某日
タイガーマスク騒動(詳細はこちら )が落ち着き、頂いた果物でジュースを作ることにしました。が・・・結局ジュースは飲めませんでした・・・。なぜかというと、ジューサーから取り出すときに全部こぼれてしまったからです・・・。開いた口がふさがりませんでした・・。美味しそうなミックスジュースの写真をアップする予定が夢に終わりました・・・。多分今日ジュース作りのリベンジの予定です。
3月某日
最近の仕事の日のワタクシの生活リズムは、起床→ゴミ捨てに行く→朝食→洗濯干す→布団かたずける→仕事→夕食の買い物→準備→食べる→洗い物→風呂の用意→布団敷く→ばたんきゅーという流れで、仕事は立ち仕事やし、家に帰ってもほとんど座る時間がない中、一日だけ仕事終わりに同僚と飲みに行きました。色々と愚痴ってカラオケに行って短い時間でしたが楽しく過ごすことができました。
最近の仕事はホンマ・・・・。ある人の態度にムカついてきたのでもうシカトしてます。気に入られたいのか知らんけどブリッコな態度はよろしくないでしょう・・・。上が変わったからって、(媚びたところで)うちらのすることは何も変わってないし、上がブリブリ女にだまされるような人やったら、もう人間不信になりますよ・・・。ホンマ・・・。魚のブリは美味しくて好きですが、人間のブリは絶滅してほしいです。
3月某日
平日が一人バタバタしてるため、休日にどこかへ行く気があまりなくて、テレビが友達になってるワタクシですが、久しぶりにドラマにハマリました。「相棒」と「お助け屋☆陣八」は録画して毎回観てます。月9はチェブラーシカの話が出てきた回だけ観ました。キャンさんも少しだけ出てたし(笑)
相棒は最初は主役の二人ばかり見てたんですが、毎回見てると脇役の人達がなかなかいい味だしてて、それも人気の要因なのかなと思いました。イタミンの映画良さそう・・・。早くテレビで観たい(←映画館いけ)陣八は宮川大輔がだんだん職場の人に見えてくるので少しイヤになってくるんですが、なぜか毎回
観てます。連続ドラマが終わるのが少しさみしく思うワタクシでした。