【政治】壊れゆく日本【諏訪神社と天神藤】 | JINKAN万事塞翁がSNS

JINKAN万事塞翁がSNS

☆SNSで喜びSNSで泣く☆
☆ブログ内で語られることは憶測や釣り情報もあります、内容を拡散する場合には一時ソースをお確かめの上、拡散をお願いします☆

静岡県知事の投開票が行われ、鈴木康友新知事誕生

 

政治に無関心なのか、はたまた自民党がそこまで嫌われているのか

立憲民主党は国籍不明の蓮舫を東京都知事に立候補させる

 

勝つかもしれないよね

だって、小池百合子は自民党に応援されるんだから

 

静岡県に戻るが、たかが、と言っては叱られるかもしれないが、政治資金規正法で法に背いているわけでもない問題で、裏金、裏金とマスコミが連呼したおかげか

政治資金の数億円のお金と、日本の国益の数兆円を天秤にかけた選挙

 

鈴木新知事は、再生エネルギー推進派で静岡県を再生エネルギーの先駆者となるそうで、富士山のふもとにはびっしりと太陽光パネルで覆われ、風車が列をなして建設される

その、再生エネルギーの資金源となる再エネ賦課金は上がり、税金と何ら変わりはなく、政府補助金も打ち切られ6月の電気代は約1.6倍と試算されている

その再エネ賦課金は、殆どが中国企業に行って、税金は還元されることもない

 

次の選挙で、自民党が首の皮一枚で与党になっても、再エネ推進派の河野太郎や小泉進次郎が息を吹き返す

今、私たちができることは何かって毎回考えても、安倍さん暗殺(あえて言う)事件以来、日本が壊されることばかりがクローズアップされ、何一つ叶えられない

 

それでも、天皇制を守り、自国民の税金は正しく使われ、他国から干渉されない強い日本になりたいことが何で無理なん?

そのために、やはり自民党の保守勢力に頑張ってもらわなくてはならないので、今の自民党は大嫌いだけど、それ以外はもっと嫌いなため、諦めるわけにはいかないよね

何も希望はもてないけど

 

 

5月は誕生月です

また一つ年を重ねて・・・成長を感じられない・・・_| ̄|○

 

中旬に天神山に天神藤を見に行ってきた、満開でした

 

 

丁度、天神山神社ではお祭りだった 天神藤の真裏くらいにある小さな神社

結構な距離を歩き、良い運動になったかも(お祭りなので御朱印はないとのこと)

 

5月の諏訪神社 華やか~ 4月とほぼ同じだけど

手水舎の隣に狸の手水場があったこと、初めて知った

 

狛犬も華やか~

 

5月の御朱印

 

諏訪神社な月の御朱印を集めるため昨年1年間通ったので、今年は良いかと思ったりしてたんだけど、習慣になってしまって、御朱印も楽しみだし