先日有楽町で見かけた彼。

 

誰の手でしょう?

image

 

 

 

体長は2mちょいの飼いぐま。

飼い主の名前は ピティーくん

 

 

 

 

 

 

 

そう!!正解はグル~ミ~!!

 

懐かしい…

 

今はコロナ禍…グル~ミ~もちゃんとマスクしてますw

猫背で前重心のフォルムが…かわいい♡
首も傾いてるww臨戦態勢感♪
 
私が高校生の激流行りしてました♪
私も大好きでした
ちょっと刺激的な内容ですが、見かけがキュートなのでギャップが凄いw
 
テンションが上がって沢山写真撮っちゃっいましたw
 
「グル~ミ~」とは、
グル~ミ~はピティーくんの飼いぐま。
体長は2mちょいで、重さはザクロ2000個ぶん。
きちんとしつけられているのですが、人を襲ってはいけないということをなかなか覚えられないみたいです。
それでも一度飼うと決めたら最後まで責任をもって育てるのが飼い主の義務。
幼い頃の淡い思い出を胸に、今日も共存を試みるピティーくんなのでした。
 
という設定の
イラストレーターである 森チャック さんの創作キャラクター
名前の由来は、ぬいぐるみや着ぐるみの「ぐるみ」と、
単語の「GLOOMY(悲観的な、希望のないという意)」と、
動物の唸り声の「グルル~…」をかけている。そうな


森チャックさん曰く、 「コイツに遭ったらもう最後!みたいな。」