┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

ブラックな自分も自分!

 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

自分を優先することに
罪悪感を感じてしまうあなたへ!

親の顔色をうかがいながら
過ごした幼少期もやもや

大人になってからも
我慢するのがあたりまえ

子供にも我慢をさせ続け
息子が不登校にチーン

不登校をきっかけに心理学を学び
マインドを整えたら

少しづつ息子が
学校に行けるようになりました♡


何があっても大丈夫!
揺るがない自分発掘コーチ
Takami

プロフィールはこちら♪  
 

 


あなたの思う

自分らしい自分

ってどんな自分?



誰も見てないところで

ズルしちゃう自分


とか


思いっきり

誰かを嫌う自分


とか



ちょっとブラックな部分を持つ自分を
ダメな自分として責めたりしてないかな?



そんなこと思っちゃダメ!とか
そんなことする自分サイテーとか

 

うんうん、確かにね

行動にうつしちゃダメだよね💦



でもさ

心の中で何を思おうが

自由じゃね?



どんだけ心の中で

嫌いなアイツに悪態つこうが

アッカンベーしようが

 


自然に湧いてきた感情に

フタして押し殺すより

全然いいと思う



だって

『よし!アイツにムカつこう!』って

ムカつくわけじゃないしねゲラゲラ


意識せずに感じる感情じゃん



人は

いい人でいる自分にはOK出せるけど

ブラックな自分は悪い自分、ダメな自分と

排除しようとする



いい人でいる自分とブラックな自分

正反対で真逆な自分だけど

どっちもあるのが普通で



ブラックな自分もあっての

『自分らしさ』

なんだよね



いい部分とブラックな部分

両方を兼ね備えた

『自分らしさ』を理解すること



それが

揺るがない自分軸への近道




 

ママのマインドを整える
揺るがない自分発掘
プログラム

現在満席のため
募集はストップしてます


親が変われば子供も変わる
と言われるように

親のマインド子供のマインド
 大きな影響を与えます


【自己肯定×心理学】

心の土台を整えて

自分も子供も信頼できるママになろう!

 



何があっても大丈夫!

と思えるマインドに
なりたいあなたは
Takamiに会いに来てね♡
 

 先行募集はLINEから♪
 
登録はコチラ⬇️ 
 

 

 Instagram始めてみた乙女のトキメキ

 

 

ハート 8月人気記事

 

 宝石赤第1位宝石赤

 宝石ブルー第2位宝石ブルー
 宝石紫第3位宝石紫